
ドラえもんのひみつ道具を大人目線で検証するシリーズ、今回は【な行】。
【た行】があまりにも強力過ぎるため他の行が霞みがちだけど、じっくり見てみると興味深いアイテムがいくつもあります。
関連記事 ドラえもん「ひみつ道具カタログ」に掲載されている危険なアイテム | た行編
という訳で、今回はテレビ朝日の公式サイトから【な行】のひみつ道具を抜粋。
公式サイト テレビ朝日 ドラえもんひみつ道具カタログ
ドラえもんのひみつ道具カタログ・な行編
■ ないしょごみだしホール
どんなに大きなゴミでも捨てることが出来る便利な道具。
このアイテムは実はタイムマシンで、捨てたゴミは生物がいない時代の大昔にタイムスリップ。

いや、不法投棄やん。
土に還らない物を捨てたら、環境に影響が出てアカン事になるから。
■ ナゲー投げ縄
この道具を使用すればどんな物でも投げ縄の要領で引き寄せることが出来る。
難点は縄が伸びて目的の物に繋がる事で、すぐにバレてしまう事。
とりよせバッグの性能と比較すると、話にならない位にランクが落ちますね。
部屋の中のスマホやリモコンを取るとか、その程度の使い方で終わりそう。
■ なりきり忍者セット
姿を消す頭巾、電車並みのスピードで走る・驚異のジャンプ力を発揮できるワラジ、壁をスイスイよじ登る手袋、狙いを外さない百発百中の手裏剣がセットになった「忍者」になる事ができるセット。
手裏剣はどうでも良いけど、姿を消せて電車並みのスピードで移動できるだけで十分にヤバい。

このひみつ道具は、使い方次第で大変な事になりそう。
■ なんでもテッポウ魚
どんな物でも鉄砲の弾のように飛ばすことが出来る道具。
その辺に落ちている小石を拾ってこの道具で飛ばすと威力が何十倍、何百倍に!
絶対に人に向けて使ってはいけません。
■ 人間用タイムスイッチ
何時に何をするか吹き込んで腕に付けると、自分の意志と関係なくその通りの行動をする。
これ、大量に他人に使用したら社会が大混乱に陥る事必至。
この道具の使い方って、悪用以外に思いつかない(笑)
最終形態が人間ラジコンという道具。
人間を自由自在に操ることが出来る。
■ ぬけ穴ライト
このライトで照らすと抜け穴が開き、戻った後は自動的に塞がる。
悪事を働いた後にありえない場所にトンネルを掘って隠れ、ほとぼりが冷めてから戻るとトンネルも塞がって証拠隠滅。
ただ、情報によると抜け穴の出口はランダムに生成されるとの事。
ある意味でスリル満点の道具ですね。
■ ノーリツチャッチャカじょう
これを飲めば仕事や勉強を能率よくこなす事が出来る。
非常に有効的な道具だけど、持続時間が気になるところ。
しかし、どう考えても脳や体の機能を活性化させるタイプの薬なので副作用が怖いですね。
【な行】の道具は悪人の手に渡ると大変なものが多い
■ ないしょゴミ出しホールを使えば不法投棄し放題だし、なりきり忍者セットは悪事を働いてくれと言っているよなもの。
■ なんでもテッポウ魚を持っていれば弾切れに困る事は無い。
その辺に落ちている手頃なサイズの石ころを予めポケットに入れておけば大丈夫。
■ 人間タイムスイッチなんて、権力者を操る事さえできてしまう。
■ 抜け穴ライトも悪い事に使う以外、何に使うんだって話ですよ。
良い使い方を思いつかない私の心が汚れているだけだと思うけど。
■ 唯一ノーリツチャッチャカじょうだけは用法用量を守って正しく使用すれば有効そうだけど、それでも絶対に副作用が生じるはず。

いわゆる「元気の前借り」とかいうやつでは・・・
あとで代償を支払う事になりますよきっと。
ドラえもんからひみつ道具を奪うには、こういう作戦で・・・
ドラえもんのひみつ道具って基本的に最後はのび太がやらかしておかしなオチになってしまうけど、しっかりとした人間が使用すると、とんでもなく有効なんですよね。
元々のび太がダメ過ぎるからそれを矯正する為にドラえもんが未来からやって来たわけで、しっかり者には道具を与えて貰えない。
何とかドラえもんからひみつ道具を奪う術はないですかね?
やはりのび太をたぶらかすのが一番か。
それか、のび太が調子に乗ってスネ夫やジャイアンに道具でイタズラをして、それがバレて道具を取り上げられた時とかはチャンスかもしれませんね。
もし人間用タイムスイッチの入手に成功したら、四次元ポケットとスペアポケットの両方を渡すように予め吹き込んでおき、隙を突いてドラえもんに取り付ける。
その後は念の為ドラえもんとのび太を何かしらの道具で監禁。
ちょうど【な行】にうってつけの道具がありましたよ。
ナイヘヤドアという道具で、何もない壁に貼り付けると中に部屋が出来る。
なんでもテッポウ魚を突き付けながら、この部屋に二人を閉じ込める。
外からナイヘヤドアを剥がすと出てくることが出来ない。
つまり出入り口が消えてしまう訳ですよ。
これで後はやりたい放題。
一つ懸念があるとすれば、ドラミちゃんに気付かれた時にマズいという事(笑)
【な行】のひみつ道具は、悪事を働くのに色々と役立つという事が分かりました。
次回は【は行】のひみつ道具を大人目線で検証!
関連記事 ドラえもん「ひみつ道具カタログ」に掲載されている危険なアイテム | は行編
動画配信サービスで『ドラえもん』の映画を楽しむ
『ドラえもん』を楽しみたい場合はサブスク動画配信サービスの利用が手軽で便利ですが、特にテレビ朝日系列の「TELASA(テラサ)」はテレビでレギュラー放送をしている関係もあって特にオススメ。
劇場版以外にも地上波で毎週放送しているエピソードの中から厳選した話を定期的に入れ替えながら配信しているので、飽きる事なく楽しめると思います。
ドラえもんに関しては「Amazonプライムビデオ」でも配信されています。