
動画見放題のサブスク動画配信サービスに興味があるけど一体どのサービスに入会すれば良いのか迷って決められないという人は多いですが、条件をいくつか決めて消去法で探していけば意外と入会すべきサブスクサービスは簡単に絞る事ができます。
動画のジャンル | サービス名 |
---|---|
映画 | ・Amazonプライムビデオ ・U-NEXT(ユーネクスト) ・Netflix(ネットフリックス) ・Disney+(ディズニープラス) |
国内外のドラマ | ・TELASA(テラサ) ・U-NEXT(ユーネクスト) ・Hulu(フールー) ・FODプレミアム |
他にも名前を挙げていないサービスは世の中にいくつもありますが、利用した事がないサービスを紹介するのは不安なので個人的に利用経験があるサービスだけを掲載しています。
主に映画を楽しむためのサブスク動画配信サービス

映画を中心に楽しみたい場合にオススメのサブスクは4つ。
その中で細かく条件を設定して絞っていくと、目当てのサービスが見つかります。
サービス名 | 配信している動画 |
---|---|
■ Amazonプライムビデオ ■ U-NEXT(ユーネクスト) ■ Netflix(ネットフリックス) | 様々な動画コンテンツを幅広く配信。 □ 洋画 □ 邦画 □ アニメ □ 国内ドラマ □ 海外ドラマ □ オリジナル番組 その他… |
■ Disney+(ディズニープラス) | 主にウォルト・ディズニー社傘下の制作スタジオの作品を配信。 □ ディズニー □ マーベル □ ピクサー □ スター・ウォーズ □ ナショナル・ジオグラフィック □ 20世紀スタジオ ※他社の作品も配信しているけど現状では物足りない。 |
『ディズニープラス』は主に自社関連の作品を配信していて、他の3つは様々な映画制作スタジオの作品を幅広く配信しています。
この時点でディズニー系列の映画や関連ドラマを楽しみたい人は『ディズニープラス』に入会すればディズニー社傘下のアニメや映画を満喫できる事がお分かりだと思います。
映画がメインの動画配信サービスの特徴を比較
各サービスの特徴を見てみると違いが明確になります。
サービス名 | 主な特徴 |
---|---|
Amazonプライムビデオ | ・プライム会員になると様々な特典が付与される。 ※プライムビデオはプライム会員の特典の1つ。 ・無料お試し期間30日。 ※他の特典で無料期間を利用した事がある場合は適用外。 ・新作や人気作は見放題対象ではない。 |
U-NEXT(ユーネクスト) | ・追加料金なしでアダルト動画も楽しめる。 ・会員には毎月自動的に1,200ポイントが付与される。 ・無料お試し期間31日。 ・新作や人気作は見放題対象ではない。 |
Netflix(ネットフリックス) | ・「広告あり」と「広告なし」のプランが選択できる。 ・画質向上や同時視聴端末数が増える上級プランは「広告なし」。 ・無料お試し期間がない。 ・全動画が例外なく見放題。 |
Disney+(ディズニープラス) | ・無料お試し期間がない。 ・全動画が例外なく見放題。 |
『Amazonプライムビデオ』、『U-NEXT(ユーネクスト)』は実は全作品が見放題ではありません。
※新作や人気作を視聴するには追加料金を支払ってレンタル視聴する仕組み。
『Amazonプライムビデオ』の概要

『Amazonプライムビデオ』は「Amazonプライム」会員になると利用できるようになる特典の一つであり、プライムビデオ単独入会は出来なくて「プライム」に入会する事になります。
プライム会員になると
- Amazonの通販を利用する際の送料無料や時間指定ができるようになる。
- 音楽が聴き放題(上級プラン有)
- 電子書籍読み放題(上級プラン有)
- 動画が見放題(プライムビデオ)
などの特典がまとめて利用できるようになる仕組みとなっています。
これらの特典を分離する事は出来ません。
公式サイト Amazonプライム 公式サイト
『U-NEXT(ユーネクスト)』の概要

『U-NEXT(ユーネクスト)』の大きな特徴は何と言っても、追加料金なしでアダルト動画が見放題という事。
アダルト作品を視聴できるのは親アカウントだけなので、家族みんなでこのサービスを楽しみたい場合でも安心だと思います。
アカウントは親アカウントを含めて全部で4つ作成可能。
※アダルトが視聴できない子アカウントは3つ作成できる。
他のサービスに比べて新作が見放題対象に組み込まれるスピードが速い。
公式サイト U-NEXT(ユーネクスト) 公式サイト
『Netflix(ネットフリックス)』の概要

『Netflix(ネットフリックス)』は世界最大のサブスク動画配信サービス。
オリジナル作品や海外作品の配信は豊富だけど、邦画など日本関連の作品は少し寂しい印象。
複数用意されているプランによって、同時視聴できる数や画質が違います。
※どのプランに入会しても動画は全部見放題。
公式サイト Netflix 公式サイト
『Disney+(ディズニープラス)』の概要

『Disney+(ディズニープラス)』はウォルト・ディズニー社傘下の制作スタジオの作品を主に配信していて独占配信作品も多いです。
映画は他の動画配信サービスでも取り扱っている事が多いですが、映画から派生したスピンオフ(外伝的)ドラマはほぼ独占配信なので入会しないと視聴できません。
ディズニー関連以外の他社制作の映画も配信していて徐々に作品数が増えてきていますが、現状では物足りない印象。
ディズニー関連の作品を思いっきり楽しみたい場合は『ディズニープラス』に入会しておけば間違いありませんが、様々なジャンルの映画を幅広く視聴したいのなら他のサービスにした方が無難です。
公式サイト Disney+(ディスニープラス)公式サイト
映画がメインのサブスク動画配信サービスまとめ
複数のサービスの中から入会するサービスを選択する基準は人それぞれですが、決め手となりそうな項目をまとめて表にしてみました。
サービス名 | 料金(税込) | 無料お試し期間 | 全動画見放題 | 特典 | アダルト作品 |
---|---|---|---|---|---|
Amazonプライムビデオ | ・月間プラン 500円 ・年間プラン 4,900円 | 30日 | ✕ 見放題対象外の作品は追加料金が必要。 | ・通販の送料無料 ・電子書籍読み放題 ・音楽聴き放題 その他多数の特典付与 | ✕ |
U-NEXT(ユーネクスト) | ・通常 2,189円 ・「eo光」/「mineo」の特別プラン 1,089円 | 31日 | ✕ 見放題対象外の作品は追加料金が必要。 | ・雑誌読み放題 ・会員継続中は毎月ポイント付与。 ※電子書籍や見放題対象外作品に使える。 | 〇 |
Netflix(ネットフリックス) | ・ベーシック(広告あり) 790円 以下は広告なし ・ベーシック(広告なし) 990円 ・スタンダードプラン 1,490円 ・プレミアムプラン 1,980円 | ✕ | 〇 | 特になし | ✕ |
Disney+(ディズニープラス) | ・月額プラン 990円 ・年間プラン 9,900円 | ✕ | 〇 | 特になし | ✕ |
■ 古い映画など幅広いジャンルの映画を楽しみたいなら『Amazonプライム』
※サブスク動画配信サービスの入門編としてオススメ。
■ 映画、ドラマ、アニメに加えてアダルト動画も楽しみたいなら『U-NEXT』
※新作が見放題に組み込まれるスピードが他より早い。
■ 海外ドラマやオリジナル作品など一味違う動画を楽しみたいなら『Netflix』
※邦画は物足りないけど、海外作品が好きな人なら一度は入会して欲しい。
■ ディズニーやマーベル作品が大好きなら『Disney+』
ディズニー系のアニメや実写映画、マーベルスタジオの作品などが好きな人はとことんハマる!
国内ドラマを中心に楽しめるサブスク動画配信サービス

テレビ局の関連会社が運営している動画配信サービスは、過去に放送されたドラマ、アニメ、バラエティ番組を中心に配信しています。
映画ではなくドラマを中心に楽しみたい場合は、選択肢は最初から決まっているといっても過言ではありません。
なぜなら観たい作品を放送していたテレビ局の関連サービスに入会するだけなので・・・。
基本的にドラマは各サービスの独占配信となっている事が多いです。
サービス名 | 系列のテレビ局 | 人気のドラマ作品 |
---|---|---|
TELASA(テラサ) | テレビ朝日 | ・「相棒」 ・「科捜研の女」 ・「ドクターX」 ・「遺留捜査」 ・「刑事7人」 など |
FODプレミアム | フジテレビ | ・「古畑任三郎」 ・「医龍」 ・「離婚弁護士」 ・「救命病棟24時」 ・「踊る大捜査線」 など |
Hulu(フールー) | 日本テレビ | ・「ハコヅメ~たたかう! 交番女子~」 ・「ST 赤と白の捜査ファイル」 ・「花咲舞が黙ってない」 ・「家売るオンナ」 ・「家政婦のミタ」 など |
U-NEXT(ユーネクスト) ※Paravi(パラビ)と統合 | ・TBSテレビ ・テレビ東京 ・WOWOW | ・「孤独のグルメ」 ・「渡る世間は鬼ばかり」 ・「半沢直樹」 ・「ハンチョウ〜神南署安積班〜」 ・「沈まぬ太陽」 など |
自局系列のドラマ作品は「シーズン1から最新話まで」視聴する事が可能。
他局の作品を配信している場合は、最新シリーズだけなど中途半端な事が多いです。
入会しなくて目当ての作品が配信されているかを公式サイトで確認する事ができるので、事前に調べてから入会するようにしてください。
※各サイトに設置されている検索バーに作品名や俳優名を入力して配信の有無を調べる事ができます。
『TELASA(テラサ)』の概要

「相棒」や「科捜研の女」など息の長いドラマシリーズが多いテレビ朝日系の『TELASA(テラサ)』は人気のドラマシリーズをシーズン1から視聴できるので、じっくりと好きなドラマを時間をかけて楽しめます。
テレビ朝日といえば「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」という長寿アニメも人気ですが、こちらは全てのエピソードを視聴できる訳ではなく、定期的に一定の数のエピソードを入れ替えながら配信しています。
関連記事 『TELASA』会員の解約方法の解説
公式サイト TELASA(テラサ) 公式サイト
『FODプレミアム』の概要

フジテレビは月9ドラマが有名ですよね。
『FODプレミアム』に入会すると30年以上前の「東京ラブストーリー」のような懐かしい作品から最新作までたっぷりと楽しめます。
フジテレビ系はアニメにも強い!
「ドラゴンボール」から「ワンピース」まで様々な人気作品を配信。
公式サイト FODプレミアム 公式サイト
『Hulu(フールー)』の概要

日本テレビ系の『Hulu(フールー)』も人気ドラマが色々とありますが、比較的新しい作品が多い印象。
有名なアニメは「名探偵コナン」ですね。
特典として、このサービスに入会すると読売巨人軍の主催試合の公式戦を生中継で視聴できます。
公式サイト Hulu(フールー) 公式サイト
『U-NEXT(ユーネクスト)』の概要※Paraviと統合

「TBS、テレビ東京、WOWOW」の動画コンテンツをまとめて楽しめる「Paravi(パラビ)」というサービスが『U-NEXT』に統合されました。
TBS系の骨太人間ドラマ、テレビ東京の人気ドラマ、地上波では見られないWOWOWの作品を配信している訳ですが、他にもバラエティ番組、旅行、経済番組などテレビ局系のサービスの中では一番密度が濃い上に『U-NEXT』の動画コンテンツも楽しめるので非常にオススメです。
公式サイト U-NEXT(ユーネクスト) 公式サイト
※旧Paravi(パラビ)のコンテンツは「U-NEXT」内で楽しめます。
国内ドラマがメインのテレビ局系動画配信サービスまとめ
サービス名 | 系列のテレビ局 | 月額料金(税込) | 無料お試し期間 | 全動画見放題 | 特典 |
---|---|---|---|---|---|
TELASA(テラサ) | テレビ朝日 | 618円 | 2週間 | ✕ 見放題対象外の作品は追加料金が必要。 | ✕ |
FODプレミアム | フジテレビ | 976円 | 2週間 | ✕ 見放題対象外の作品は追加料金が必要。 | 毎月登録(入会)日に100ポイント付与 |
Hulu(フールー) | 日本テレビ | 1,026円 | 2週間 | 全部見放題 ※レンタルはHuluストアを利用。 | 読売巨人軍主催の公式試合をライブ配信 |
U-NEXT(ユーネクスト) ※paraviと統合 | ・TBS ・テレビ東京 ・WOWOW | 2,189円 | 31日間 | ✕ 見放題対象外の作品は追加料金が必要。 | 毎月1,200ポイントが自動付与される |
- テレビ朝日系のドラマをシーズン1から全話視聴したい場合は『TELASA』
- フジテレビ系のドラマを楽しみたい場合は『FODプレミアム』
- 日本テレビ系のドラマは『Hulu』
- テレビ東京・TBS・WOWOW関連の動画を視聴したい場合は『U-NEXT』