ホラーといえば恐怖ですよ。
このジャンルは大まかに二種類に分かれると思います。
いわゆる幽霊のような存在が登場する作品とゾンビのようなモンスター的な存在が登場する作品。
私はハッキリ言って心霊ホラーは苦手なのですが、逆にゾンビ映画はよく観ます。
霊的なものは意味不明な不気味さがあるのに対して、ゾンビはどうしてそうなったのかという原因が判明している事が多い。
大抵はウィルス感染が原因でゾンビ化という流れですよね。
理由が分かっていれば割と大丈夫なんですよ。
ある種の安心感があるのがゾンビ作品。
スリラーとは一体どういったジャンルなのでしょうか?
緊張感や不安を感じさせる手法でハラハラドキドキの展開を楽しませるジャンル。
あれ・・・何か似たようなジャンルを知っている気がする。
サスペンスとスリラーの違いって?
スリラーはスリルを味わうジャンルの作品なので恐怖感があるのでしょうかね。
サスペンスは不安感が強くて、似て非なるものといったイメージ。