洋画の【コメディ】カテゴリーの作品

洋画の【コメディ】カテゴリーの作品コメディ

コメディとは喜劇の事で、笑えるシーンが随所に散りばめられた物語という感じでしょうか。

完全に悪ふざけをしている作品から、所々に笑える要素のあるしっかりと作り込まれた作品まで様々だけど結構奥が深いんですよね。

本人は真面目にやっているのに客観的にはふざけている様にしか見えない刑事だったり、家に忍び込んだ泥棒が間抜けな目に遭ったり、お互いが勘違いしたままズレた感じで物語が進む作品など、コメディはハマればなかなか抜け出せない魔性のジャンルです。

コメディ

『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』あらすじ・感想 | 社会主義思想の宇宙人が襲来

エドガー・ライト監督による映画「コルネット3部作」の1つ。アル中のダメ男が仲間達と共に故郷に戻り学生時代に失敗した12軒のパブ巡りに再挑戦を始めたところ、町の様子がおかしい事に気づく。
コメディ

『バッド・スパイ』あらすじ・感想 | ポジティブな性格の親友が居ると心強い

知名度が低い作品だけど本格的なアクションシーンと女性コンビの会話が非常に楽しいオススメの映画。元カレがスパイだったことが発覚し、機密事項が入ったUSBメモリ争奪戦に巻き込まれる女性二人組の珍道中。
コメディ

『デンジャラス・バディ』あらすじ・感想 | 勘違い堅物女と通販で手榴弾を買う女

融通が利かないFBI捜査官(サンドラ・ブロック)と超不良の破天荒刑事(メリッサ・マッカーシー)がバディとなり麻薬組織を捜査。正反対の性格の二人の掛け合いが面白くて、主人公が女性二人組というのも新鮮。
コメディ

『バーン・アフター・リーディング』あらすじ・感想 | ブラッド・ピットの役が衝撃的

不真面目な大人たちが引き起こすおバカな事件が描かれる映画。勝手に勘違いをして騒いで、挙句の果てにはブラピやジョージ・クルーニーが大変な事に!?
コメディ

『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』あらすじ・感想 | 映画界最恐アイテム:ゲロゲリ棒

「キック・アス」シリーズ2作目。正義の軍団「ジャスティス・フォーエバー」と悪のならず者軍団が全面衝突!人が死ぬシーンが多いけど、そんな事よりも凶悪なアイテム:ゲロゲリ棒の威力がすご過ぎる!
コメディ

『キック・アス』あらすじ・感想 | 主人公ではなくヒット・ガールを楽しむための作品

アメコミヒーローに憧れるオタク少年が犯罪組織と戦うアクション・コメディ作品。頼りない主人公キック・アスではなくヒロインのヒット・ガールの活躍を楽しむ為の映画です。
コメディ

『スイング・ステート』あらすじ・感想 | 選挙本来の目的を完全に見失っている

アメリカの小さな田舎町の町長選挙を描いた作品。民主党と共和党の選挙参謀同士の仁義なき戦いが楽しいコメディ。
コメディ

『いつだってやめられる 闘う名誉教授たち』あらすじ・感想 | 超おすすすめ!イタリアン・コメディ三部作の完結編

「いつだってやめられる」シリーズ3作目。何者かによる神経ガスを使ったテロ計画の主張を信じてもらえないピエトロは、事件を未然に防ぐために仲間達と共に刑務所を脱獄する。