日本の映画(邦画)を集めたカテゴリー

SF / ファンタジー

神木隆之介主演『ホリック xxxHOLiC』あらすじ・感想 | セクシー女郎蜘蛛&手下ペアに注目

実写映画版『ホリック xxxHOLiC』は原作漫画の知識なしで観るのは厳しいと思います。蜷川実花監督による映像美はキレイなのだけど、ストーリーが少々分かりにくかった。
コメディ

窪田正孝主演『決戦は日曜日』あらすじ・感想 | 選挙戦の裏側を描いた珍しいコメディ作品

窪田正孝が事なかれ主義の議員秘書、宮沢りえが世襲の新人候補を演じる。利権を守る事を最優先に考える後援会や地方議員、さらに淡々と仕事をこなす秘書軍団と新人候補の熱量の差が妙にリアル。選挙戦の裏側が垣間見れる社会派コメディ。
コメディ

安田顕主演『私はいったい、何と闘っているのか』あらすじ・感想 | 父親はいざという時に頼りになれば良い

お笑い芸人つぶやきシローの小説を安田顕主演で映画化したハートフルコメディ。お人好しで不器用な為いつも空回りしている妄想狂の中年男が、職場と家庭の両方で同時に大きな転機を迎える。
ヒューマンドラマ

永野芽郁主演『そして、バトンは渡された』あらすじ・感想 | 原作小説と映画の違いを比較するのも面白い

2019年に本屋大賞を受賞した『そして、バトンは渡された』の映画版。失踪癖のある母親と複数の継父に育てられた少女の物語。原作小説と映画版では色々と設定に違いがあります。
サスペンス / ミステリー

藤原竜也・松山ケンイチW主演『ノイズ』あらすじ・感想 | なぜイノシシを有効活用しなかった・・・

映画『ノイズ』の感想。藤原竜也・松山ケンイチ・神木隆之介と豪華キャストのサスペンス作品。死体の隠し場所にイノシシを選択していれば完全犯罪が成立したような気がする(笑)
アクション / アドベンチャー

バブル期制作の傑作アクション『いつかギラギラする日』あらすじ・感想 | ロックな生き方をしようぜ!

北海道を舞台にプロの強盗団、ヤクザ、警察が入り乱れてド派手なカーチェイスを展開。今の日本映画では絶対に出来ないCGを使わない爆発しまくりのリアルなカーアクションは見応え抜群。主人公・神崎の不死身っぷりもヤバ過ぎる!
コメディ

長澤まさみ主演『コンフィデンスマンJP 英雄編』あらすじ・感想 | 3作目で小慣れ感があるけど脚本が素晴らしい

『コンフィデンスマンJP』劇場版3作目。前2作と比べて新鮮味は薄れたけど最後まで飽きずに楽しめた。ところで、赤星会長は一体どういう心境の変化があったのでしょうか!?
サスペンス / ミステリー

木村拓哉・長澤まさみ共演『マスカレード・ナイト』あらすじ・感想 | 犯人が最後まで推理できない

木村拓哉・長澤まさみ共演の映画『マスカレード・ホテル』の続編。匿名の密告により再びホテル・コルテシア東京で潜入捜査を行う事になった捜査一課。私は犯人の動機が特殊過ぎて最後まで特定する事ができなかった。
タイトルとURLをコピーしました