大泉洋・松田龍平共演『探偵はBARにいる3』あらすじ・感想 | 高田とコンビ解消!?

『探偵はBARにいる3』の詳細情報
  • 公開年  : 2017年
  • 上映時間 : 2時間 2分
  • 監督   : 吉田照幸
  • キャスト : 大泉洋 / 松田龍平 / 北川景子 / 前田敦子 / リリー・フランキー / 鈴木砂羽 / 田口トモロヲ / 志尊淳 / マギー / 安藤玉恵 / 正名僕蔵 / 篠井英介 / 松重豊 / 野間口徹 / 片桐竜二 ほか

『探偵はBARにいる3』あらすじ

アジア最北の歓楽街・ススキノを拠点に活動している探偵に舞い込んできた今回の仕事は人探し。
依頼主は高田が助手をしている大学の後輩学生。
同じ大学に通う交際中の彼女が失踪したので探して欲しいという。

【見どころ】軽い気持ちで引き受けた仕事

痛い目に合うのは毎回探偵で、同じ場所にいる高田はなぜかいつも難を逃れる。

過去の依頼人と違って、今回の依頼人の目的は少し特殊。

【登場人物 / キャスト】

  • 探偵(大泉洋)
    ススキノを拠点にしている探偵。
  • 高田(松田龍平)
    探偵の相棒をしているけど、本業は北大農学部助手。
  • 岬マリ(北川景子)
    モデル事務所「ピュアハート」のオーナー。
  • 諏訪麗子(前田敦子)
    失踪した大学生。
  • 北城仁也(リリー・フランキー)
    北条グループ社長。
  • モンロー(鈴木砂羽)
    かつてススキノの女王と呼ばれた元娼婦。
  • 松尾(田口トモロヲ)
    北海道日報の記者。
  • 相田(松重豊)
    探偵とは腐れ縁の桐原組の若頭。

感想(ネタバレ含む) | 今回も怖いお兄さん達に痛めつけられる探偵

探偵が捜索を依頼された女子大生・周防麗子は、飲食店で声をかけてきたトラック運転手の車に同乗。
麗子は雪道を走行中のトラックの助手席で寝息を立てている。
一体どういう関係なのか?

途中、道を塞ぐように道路の中央に商用バンが止まっており、様子を見に行った運転手。
その際、拳銃を手に持ち車を降りる。

うんどん
うんどん

何者や、このおっさん!?

相手の車の窓を叩いて文句を言ったところ、(ドンッ!)
突然おっさんが撃たれた。
いや、その前に相手も銃を持ってた。

たごやま
たごやま

北海道ってこんなに物騒な土地なんやろか?

撃った相手は一部始終を目撃してトラックの中でビビりまくる麗子を無視して、積み荷の毛ガニを盗んでどこかに行ってしまった。
カニ泥棒でここまでするって、どんだけ~!?

高田の後輩からの依頼

そのいなくなった麗子を探して欲しいと、高田が大学の後輩の原田を連れてがいつものバーにやってくる。

その日の夜、一緒に食事を終えた探偵と高田の前に怖いお兄さん達が立ちはだかる。

最初は善戦した二人だったけど相手の中にメチャクチャ強い若造が混ざっていて、空手師範代の実力者の高田もサジを投げ、探偵は押さえつけられてケツを何度もプスプスと刃物で甘刺しされる(笑)

後日、探偵のケツをプスプス刺した男・工藤が自宅で息絶えているのが発見される。

簡単な人探しのはずが・・・

高田の紹介という事で安易に引き受けた探偵だったが事態は思わぬ方向に展開し、いつも通りのヤバい橋を渡る事に。

麗子を探している内に謎の美女が登場して、怖いお兄さん達に痛めつけられる探偵。

美女がらみで痛い目に遭うのはいつもの事だけど、今回はちょっと違う。

調査中に怖いお兄さん達に襲われるのはお決まりのパターン。
そして相手の組織は因縁の花岡組関連。

桐原組の若頭は有力な情報を提供してくれるんだけど、その前にまず探偵をオモチャにして遊ぶ。
しかも回を重ねるごとにエスカレート(笑)

今回は、高田が大苦戦してしまう若造(志尊淳)が登場。
初対面の時は完全に若造に軍配。
その後、いつもやる気のなさそうな高田がちょっとだけ修行。
あれで強くなったのかどうかは謎だけど。

ミステリアスな美女の目的

過去2作の依頼者の目的は復讐だったけど、今回の美女の目的は違います。

それには過去に探偵にかけられた言葉が関係している。

今回の結末は色々な意味でハードボイルド。

さらに今回は何と、高田と探偵がコンビ解消するかもしれないような出来事が発生。
高田にも夢というものがあるだろうし、こればかりは仕方ありませんな。

考えてみると探偵は本業でやっているけど、高田はただの手伝い。
普段は北大農学部の助手。

麗子とカニ泥棒、謎の美女、そして高田の夢(笑)

みんな必死に生きているという事ですよ。
高田の場合はよく分からないけど。

この作品はシリーズを通して毎回冬の時期が舞台だけど、夏の札幌ってどうなんでしょうね。
現在は北海道も当たり前のように夏は本州並みに暑いみたいなので、夏を舞台にしたら一気に魅力が半減しそうなので、冬じゃないとダメですね。

夏はハードボイルド感も薄い感じがするし。

事件解決後に革のコートに手を突っ込みながら歩く探偵がカッコいいのに、Tシャツとか着て歩いてたらメチャクチャ違和感があります。
やはり北海道といえば冬ですな。

関連記事 映画『探偵はBARにいる』シリーズをまとめて解説

【PR】『探偵はBARにいる』原作小説

『探偵はBARにいる3』を配信しているサブスク

『探偵はBARにいる』の映画シリーズと原作小説をまとめて楽しみたい場合は「U-NEXT(ユーネクスト)」がオススメ。

正規会員になると毎月1,200ポイントが付与されるので原作小説を追加料金なしで楽しめます。
※追加料金なしで読むには料金的に毎月1冊ペースの計算になります。

関連記事 『U-NEXT(ユーネクスト)』の特徴とデメリット

諸事情で配信停止の可能性もあるので、入会前に公式サイトで最新の配信状況を確認してください。