前作で志々雄の船が原作通りに沈没しなかった時点で、映画オリジナルの展開に突き進んでいくことに。
どうしてこうなったのか、ツッコミどころが多々あります。
『るろうに剣心 伝説の最後編』あらすじ
自分に剣術を教えてくれた師匠・比古清十郎の家で目を覚ました剣心は、志々雄を倒すために飛天御剣流の奥義の伝授を願い出る。
一方、「煉獄」は東京湾に到着。
志々雄は大久保利通の跡を継いだ内務卿・伊藤博文に対して剣心の公開処刑を要求し、明治政府は緋村剣心を指名手配する。
【見どころ】志々雄と剣心の一騎打ちかと思いきや・・・
- 四乃森蒼紫がようやく剣心を見つけ出す事に成功
- 原作と違って志々雄の船が東京に到着してしまう
- 志々雄が化け物級に強い
【登場人物 / キャスト】色々と原作と違う部分が・・・
感想(ネタバレ含む)志々雄が化け物過ぎる
志々雄たちの船「煉獄」は原作では京都で沈没してしまうはずなのに、実写版では東京湾に無事到着。
本来であれば原作で左之助がいい仕事をするはずなのに、映画では剣心が単体で乗り込んだ挙句に薫が海に突き落とされて救出しようと剣心も飛び込んだけれど、結局二人とも気を失って別々の場所に流れ着いてしまう。
ちなみに煉獄の船上には十本刀も乗っていて、さり気なく宇水さんらしき人物も。
そもそも薫が宗次郎に誘拐されて人質になった時点で原作とは違う訳ですよ。
この辺から「伝説の最後編」にかけては完全に映画独自の展開。
海に落ちた薫を救出できなかった剣心は自分も溺れて海岸に流れ着いて、目を覚ましたのは三日後。
死にかけとるがな。
もしかしこの人、カナヅチなんやろか?
「京都大火編」の最後のシーンで剣心を担いで運んでいた謎の人物は比古清十郎。
剣心という名前を与えて飛天御剣流を教えた師匠。
元々は心太(しんた)という名前だったけど、この人に改名させられた。
原作では筋肉ムキムキの厳つい感じだったけど映画では体つきは普通。
でも福山雅治が演じている比古清十郎は威厳があってイイ感じに仕上がっている。
剣心は志々雄打倒の為に師匠に奥儀の伝授を願い出る。
だいたい修行のシーンで3分の1くらいの時間が使われます。
本来は瀕死の状態になって奥儀を伝授するはずなのに、剣心が修行を終えて旅立つ時にはピンピンしている師匠。
これならもっと他に作って欲しいシーンがあったのに・・・。
今回ようやく人斬り抜刀斎こと緋村剣心に会うことが出来た四乃森蒼紫。
実に10年の歳月をかけて日本中を探し回った末に念願の対面。
隠密のくせに人探しは苦手な御頭。
最終的に師匠から伝授された奥儀を出すまでもなく、剣心に逆刃刀で叩きのめされてアザだらけになってしまった蒼紫。
まあ普通なら切り刻まれて命を落としているところだけど、そこは逆刃刀で助かりましたね。
実質、鉄の棒でシバき倒されたようなものでしょうか。
ただ翁が・・・これもまた原作にはない展開。
このシーンは別にオリジナリティを出さなくても良かったのに。
十本刀の扱いが雑
「京都大火編」で警察に捕まった“刀狩の張”以外は、方治、宗次郎、安慈、そして宇水さんにかろうじて見せ場があっただけで、他の十本刀のメンバーに至ってはどこにいたのかもよく分からん。
役者さんがキャスティングされているので画面に映っていたとは思うけど、存在感が無さ過ぎて無駄遣い以外の何者でもない。
目立たなかったメンバーは個性的なキャラクターばかりなので、実写でどう描くのか難しくて最終的に適当な扱いになった感じがする。
斎藤と宇水さんの一騎打ちなんて観たい人がいっぱい居たはずなのに、浜辺で乱戦中に一瞬だけ剣を交えて瞬殺って・・・。
ティンベーとローチンの基本戦術を披露する機会も与えられずに、無慈悲に葬られた宇水さん。
せめて、「何が可笑しい!!」が聞きたかった。
これが有ると無いのとでは色々な意味で大違いですよ。
そして左之助と安慈の戦い。
アイツら何しとんねん。
コチョコチョ攻撃してる場合か!
本当に原作とは大きく違って残念な点が多い。
船内戦を斎藤vs宇水にして、左之助と安慈の戦いを浜辺にした方が良かった気がする。
そうすればあの名シーンを再現できたはず。
志々雄の秘剣がカッコ良い!
最終決戦は東京湾に浮かぶ「煉獄」の中。
志々雄真実が繰り出す秘剣・焔霊が実写化されるとめちゃくちゃカッコ良い。
ひと振りごとに太刀筋に沿って発火する技。
でも「オラッ」、「オルラァ!」と刀を振るうごとにイチイチうるさい(笑)
「煉獄」が東京湾に到着した時点で原作とは大きくかけ離れているのでツッコミどころ満載だけど、もしかすると原作通りに上手く再現できないシーンを無理やりオリジナルに差し替えているのかも知れない。
そもそも伊藤博文は原作には出てこない。
後の日本の初代総理大臣なんですがね。
最終着地点は原作に沿ってはいるものの、剣心と志々雄との戦いは途中で斎藤さんが登場して、今度は左之助が乱入して、最後は「抜刀斎を倒すのは俺だ!」と御頭がベジータ風に参戦。
最後の戦いは4対1の構図でまだ志々雄の方がちょっと優勢。
志々雄、完全に化け物やん。
そして演じている藤原竜也がスゴ過ぎる。
怪演というのでしょうか、頭脳明晰な人物や自堕落な男、警察官、変な超能力者、犯人役まで様々な役になり切ってしまう本当に凄い役者さんだと思います。
クズ役が多いイメージですが、「カイジ」の影響ですかね(笑)
関連記事 『実写版 カイジ』シリーズの関連記事
『るろうに剣心 伝説の最期編』を配信しているサブスク
サブスク動画配信サービス「U-NEXT」なら『るろうに剣心』シリーズの実写映画版・アニメ版・原作コミックをまとめて楽しむことが出来ます。
※ただし月額料金で楽しめるのは見放題対象の動画コンテンツだけで、電子書籍や動画のレンタル作品は追加料金が必要です。
緋村剣心の最後の戦いは4作目で終了。
最終作の5作目は過去編なので、実質的な最終回は4作目になります。