
サブスク動画配信サービス『TELASA(テラサ)』の解約方法を解説。
このサービスは
・「au ID」で入会した場合はWebサイトから解約。
・「Apple ID」・「Google アカウント」で入会した場合はアプリから解約。
入会時に登録したアカウントによって解約方法が違うので注意が必要です。
関連記事 「無料お試し期間」に解約する際の注意点
TELASAに「au ID」で入会した場合

「au ID」を利用して入会手続きを行った場合は、入会時と同様にTELASA公式ウェブサイト以外では解約手続きができません。
※アプリから解約手続きは出来ません。
手続きにはパソコン・スマホ・タブレットなどの端末を利用できます。
公式サイト TELASA(テラサ)公式ウェブサイト
- 公式サイトにアクセスして【au IDでログイン】をする。
- 【退会】を押す。
無料期間中の場合は残りの日数が表示されます。
※無料期間中に解約(退会)すると即時視聴不可になるのでタイミングが難しいですが、解約手続きを行わずに期間が経過すると自動的に正規会員になって課金されるので注意が必要。 - 【退会手続きを進める】を押す。
- 最終確認画面で【退会する】を押すと手続きが完了。
退会という表現ですが見放題プランを解約する手続きであり、「au ID」のアカウントはそのまま削除されずに残ります。
TELASAにApple IDで入会した場合
「Apple ID」を利用してTELASAに入会した場合は、iOS向けのTELASAアプリから解約手続きを行ってください。
- 「メニュー」から【設定】を押す。
- 「設定」の項目にある【見放題プラン解約申し込み】を押す。
無料期間中の場合は残りの日数が表示されます。
※無料期間中に解約(退会)すると即時視聴不可になるのでタイミングが難しいですが、解約手続きを行わずに期間が経過すると自動的に正規会員になって課金されるので注意が必要。 - 【退会手続きを進める】を押す。
- 最終確認画面で【退会する】を押すと手続きが完了。
「Apple ID」で入会した場合は、iOS向けのTELASAアプリからしか解約手続きが出来ないのでご注意ください。
※Webページからの手続きは出来ません。
TELASAにGoogle アカウントで入会した場合
Android向けTELASAアプリを通じて解約手続きを進めてください。
アプリからの解約方法は「Apple ID」を利用している場合と共通です。
- 「メニュー」から【設定】を押す。
- 「設定」の項目にある【見放題プラン解約申し込み】を押す。
無料期間中の場合は残りの日数が表示されます。
※無料期間中に解約(退会)すると即時視聴不可になるのでタイミングが難しいですが、解約手続きを行わずに期間が経過すると自動的に正規会員になって課金されるので注意が必要。 - 【退会手続きを進める】を押す。
- 最終確認画面で【退会する】を押すと手続きが完了。
「Google アカウント」で入会した場合は、Android向けTELASAアプリからしか解約手続きが出来ないので注意して下さい。
※Webページからの手続きは出来ません。
TELASAに電話・メールでお問い合わせ

TELASAは電話でサポートを受けたい場合の窓口が用意されています。
ただし、「au ID」を利用している場合は電話サポートを受けられますが、「Apple ID」・「Google アカウント」でTELASA見放題プランを利用している場合はメールサポートのみとなります。
「au ID」で見放題プランを契約中の方
■ 電話でのお問い合わせ
※受付時間 9:00~20:00(年中無休)
- au携帯から局番なし:157(無料)
- 一般電話から 0077-7-111(無料)
■ メールでのお問い合わせ
公式メール メールでお問い合わせをしたい場合はコチラから
※「Apple ID」・「Google アカウント」で契約中の方はメールサポートのみとなります。
TELASAを解約する場合の注意点

■ 無料期間中に解約(退会)すると、その時点で動画を視聴できなくなる。
正規会員の場合
・「au ID」で契約:月末まで視聴可
・「Apple ID」「Google アカウント」で契約:月額課金期間の終了日まで視聴可。
関連記事 「無料お試し期間」に解約する際の注意点
■ 入会に利用したアカウントによって解約方法が異なる。
・「au ID」で入会した場合はWebページから解約手続きを行う。
・「Apple ID」・「Google アカウント」で入会した場合はアプリから解約手続きを行う。
■ 月額プランを解約しただけでは「au ID」のアカウントは消去されない。
特に支障がない限りはアカウントは残しておいた方が良いと思います。
■ レンタル中の作品は見放題プランの解約に関係なく、レンタル期間終了日まで視聴できる。
他のサブスク動画配信サービスの情報
テラサはテレビ朝日系列の動画配信サイトなので、映画よりもドラマやバラエティ番組の取り扱いが豊富ですが、映画を中心に楽しみたい場合は「Amazonプライムビデオ」や「U-NEXT」がオススメ。
関連記事 『Amazonプライム』の特徴とデメリット
※無料お試し期間30日
※無料期間初日に解約しても期間満了日(30日後)まで利用可能
関連記事 『U-NEXT(ユーネクスト)』の特徴とデメリット
※無料お試し期間31日
※解約手続きをすると即日利用不可になるので注意が必要!