
公開年 : 2020年
上映時間 : 1時間 32分
製作国 : スウェーデン
監督 : ミカエル・マーシメイン
キャスト : アレクサンダー・ドレイマン / アリソン・ウィリアムズ ほか
『元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』登場人物(キャスト)
■ サラ(アリソン・ウィリアムズ)
かつて自分が滞在していた島に住む友人の結婚式の為にロンドンからやって来たキャリアウーマン。
■ ジャクソン(アレクサンダー・ドレイマン)
島でダイビングのインストラクターをしているサラの元恋人。
■ ワイマン(キース・デイヴィッド)
サラとジャクソンが乗り合わせたセスナ機のパイロット。
以前、サラに飛行機の操縦方法を教えたことがある。
あらすじ | 上空でパイロットが急死するハプニング
友人の結婚式に出席するためにかつて1年ほど滞在していた島を訪れたサラは、元恋人で現在は気まずい関係のジャクソンと再会する。
翌日の朝、二人が出席する結婚式の開催地である孤島に向かうために乗り合わせた小型セスナ機でパイロットが心臓発作を起こしてしまうハプニングが発生!
上空6,000メートルに取り残されたサラとジャクソンは、墜落を免れるために奮闘する。
感想(ネタバレ含む) | 元恋人同士が生き残るために協力
作品のタイトルからしてB級感漂う雰囲気だけど、意外と面白かった。
原題は『Horizon Line(地平線)』なので、日本語に直訳しても何の映画か全く分かりません。
邦題は元カレと乗り合わせた飛行機が墜落しそうだから、それだけは何とか避けたい元カノが奮闘する映画というイメージが湧きます。
実際は二人で協力して何とか地上に戻ろうと頑張るという内容ですけど。
サラの方が勝手な性格に思える
二人はかつて恋人同士だったけどジャクソンは会社勤めが性に合わないから島で暮らしたい、サラはキャリア志向で都会で働きたい。
別れた原因は価値観の相違というやつですな。
久しぶりに島に戻って来たサラはジャクソンと再会して共に一夜を過ごすのだけど、恋人に戻りたい訳ではなく再会の記念に関係を持つというちょっとイメージが悪い感じ。
ジャクソンはサラと再会しても遠慮がちで、パーティーで顔を合わせてもすぐにその場を立ち去ろうとして紳士的な性格に見えた。
結局ヤル事はやっているのですがね。
サラは悪女という訳ではないけどワガママ、ジャクソンは普通にイイ奴という印象。
ジャクソンと熱い夜を過ごしたせいでサラは1日に1本しか出ない会場に向かう船に乗り遅れてしまい、同じ結婚式に参加予定の知り合いが操縦する小型セスナ機に乗せてもらう事に。
しかもそのセスナ機にはジャクソンも事前に乗せてもらう約束をしていたので、パイロットと三人で会場に向かう羽目になる。
このシーンでもサラの身勝手ぶりが際立つ訳ですよ。
ベッドで先に目を覚ましたサラは友人からの電話で遅刻を知って、自分だけセスナ機に乗せてもらおうとして一人で飛行場に向かうという勝手ぶりを発揮。

勝手な女やなぁ。
元カレとはいえ、ジャクソンも結婚式に呼ばれているのだから声をかけてあげなさいよ。
遅刻により船には乗れないのが確定していて、セスナ機にサラだけが乗って飛び立ってしまったらジャクソンはどうするんだって話ですよね。
セスナ機で飛行中にパイロットが急死するハプニング
最終的にはサラとジャクソン、そして知り合いのパイロットの三人で飛び立ったのだけど、会場へ向かう途中の上空で操縦していたパイロットのワイマンが心臓発作で急死してしまう。
ここからがこの映画のメインイベントの始まり。
気まずい関係の二人は協力せざるを得ない状況に陥る。
まあ普通はあっという間に墜落して終わりますよね。
調べてみるとセスナ機の上空での巡航速度は時速180kmくらいだそうです。
この速度で機体の外に出て作業をするというアクロバティックな行動をとりながら、陸地を探し続ける二人。
最初はジャクソンが、次にサラが機体の外で命懸けの行動に出る訳ですが、サラは命綱を付けていなかったような気がする・・・。
この映画はハラハラドキドキよりも色々とツッコミたい気持ちの方が強かったのは言うまでもないですが、一番のツッコミどころは終盤で血の匂いを嗅ぎつけて近付いて来たヤバイ奴の影を見せておいて結局何もなかったシーン。

何の目的でアイツの存在を匂わせたんや?
生きるか死ぬかの状況に直面すると人間の本性が現れるというけど、サラはワガママなイメージが改善して、ジャクソンは最初から最後までイイ奴のままだった。
それにしても、ラスト近くは緊迫感があったけどアイツは何をしに来たのでしょうかね(笑)
動画配信サービスで『元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』を楽しむ
マイナーな映画(特に洋画)を楽しみたい場合は「Amazonプライムビデオ」・「Netflix(ネットフリックス)」がオススメです。
定額制(サブスク)動画配信サービスは映画が見放題なので、知らない映画を試しに観賞して面白くなくても次の映画を探せば良いだけ。
つまらない映画を観てしまった時の絶望感はありますが(笑)何本観ても見放題なので宝探し感覚で新たな作品を探してください。
「Amazonプライムビデオ」では新作は見放題対象から外れている事が多いのが痛いところですが、「Netflix」は全動画が見放題。
とはいえ、入会前に目当ての作品が配信されているかを事前に公式サイトで検索してください。