
公開年 : 2010年
上映時間 : 2時間 4分
製作国 : アメリカ合衆国
監督 : ジョン・ファヴロー
キャスト : ロバート・ダウニー・Jr / グウィネス・パルトロー ドン・チードル / スカーレット・ヨハンソン / サム・ロックウェル / ミッキー・ローク / サミュエル・L・ジャクソン 他
『アイアンマン2』登場人物(キャスト)
■ トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)
正義のヒーロー・アイアンマンとして活動する天才発明家。
■ ジェームズ・“ローディ”・ローズ(ドン・チードル)
トニーの親友でアメリカ空軍中佐。
■ ナタリー・ラッシュマン(スカーレット・ヨハンソン)
ニック長官の指示スターク社に潜入しているS.H.I.E.L.D.のエージェント。
■ ヴァージニア・“ペッパー”・ポッツ(グウィネス・パルトロー)
トニーからスターク社CEOを受け継いだ元秘書であり、恋人。
■ ハロルド・“ハッピー”・ホーガン(ジョン・ファヴロー)
スターク社CEOの運転手兼ボディーガード。
■ イワン・ヴァンコ(ミッキー・ローク)
ロシアの物理学者。
■ ジャスティン・ハマー(サム・ロックウェル)
ハマー・インダストリーズCEO。
■ ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)
国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.の長官。
■ フィル・コールソン(クラーク・グレッグ)
S.H.I.E.L.D.のエージェント。
あらすじ | アイアンマンに喧嘩を売る謎の危険人物
世間に自分がアイアンマンであると公表したトニー・スタークは一躍ヒーローになる。
一方、スターク一族に恨みを抱く科学者が、アイアンマンの存在を脅かす兵器の開発に成功。
故郷のロシアからアメリカに乗り込み、トニーに挑戦状を叩きつける!
感想(ネタバレ含む) | 命の危機に悩む天才発明家
自分がアイアンマンであると記者会見で公表して以来、国中の人々から喝采を浴びて調子に乗りまくっているトニー・スターク。
スタークエキスポという博覧会イベントも開幕し、主催者として大忙し。
そんな彼は人知れず悩んでいた。
表向きの順風満帆で華やかなイメージとは裏腹に、命の危機が迫っているトニー。
現在は中和作用のある謎の液体を一日に数リットル飲む事で何とか持ち堪えている状態。

怪しい液体を飲むアイアンマン。
天才発明家でも、どうにもならない事ってあるんですね。
あらゆる元素を試したけど、有効なものが見つからず自暴自棄気味。
CEO交代と謎の美人秘書
自らの死期が近いと悟ったトニーは秘書のペッパーに社長の座を譲渡。
彼女とはくっつきそうでそうならない微妙な関係だけど、お互い大切に思っている存在である事は確か。
この時はまだ彼女に体の事は内緒。
数日後、ペッパーは自分の秘書候補を連れてトニー宅を訪問。
社長交代の書類へのサインを求める。
ペッパーに連れられてやってきた女性の名前はナタリー・ラッシュマン。
自宅の格闘技用リングでボディーガード兼運転手のハッピーとスパーリングをしていたトニーは彼女を一目見て気に入ってしまい、自分の秘書として欲しいとお願いするもペッパーに虫ケラを見るような冷たい目で即座に却下される。
過去の女癖の悪さが響いていますね。
トニーとペッパーがナタリーの取り合いをしている最中、彼女はリング上で巨漢のハッピーをあっという間にノックアウト。
どう見ても、ただ者ではない。
しかも美人。
自暴自棄になる天才と美人秘書のヒミツ
「もうアカン、俺は死ぬんや・・・」
と気落ちするトニーに声をかけたのは、眼帯を付けたスキンヘッドの怪しい男。
体の事で解決策が見つからずに落ち込んでいるトニーの前にS.H.I.E.L.D.の長官・ニック・フューリーが登場。
ファストフード店の席で向かい合って座る長官とトニー。
そこに遅れてやって来たのがナタリー。
突然の登場に驚くトニーの首にいきなり注射をブシュッとお見舞い。
すると毒素の影響で首の表面に黒く出ていた網目模様が消滅。
トニーの首に注入したのは一時的に症状を抑える二酸化リチウム。
ナタリーの正体はシールドのエージェント。
スターク社にはトニーに進行中の計画への参加資格があるかどうかの査定をする為に潜入していた。
やはり、ただ者じゃなかったですね。
その正体は、世界最強の女スパイ。
そんな事よりも、天才発明家でも悩むくらいの難題を解決できるようなヒントを出したシールドは相当な技術力を持っているのでしょうね。
答えを教えるのではなくて、ヒントに留めるところもテストの一環でしょうか。
ナタリー(今回だけの偽名)が、今後MCUの様々な作品に登場します。
登場するといえばアイアンマンも他の作品に顔を出すんですけど。
この二人は現時点では、あまり良い関係ではない。
ちなみにテスト結果は、アイアンマンは合格だけどトニー・スタークは失格。
どうやらトニーの性格に難ありという評価が下った模様。
今回最後に登場するのはコールソン捜査官
ニューメキシコ州に調査に訪れたシールドのコールソン捜査官は、どうやら目的のものを発見できたようです。
現地では隕石が落ちたと大騒ぎになっている模様。
未確認情報ですが、秘かに人らしき物体も落ちて来たとか。
『アイアンマン2』は、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の第3弾。
第4弾 『マイティ・ソー』あらすじ・感想
関連記事 『MCU(アベンジャーズ)』関連シリーズ作品を詳しく解説
動画配信サービスで『アイアンマン2』を楽しむ
定額制(サブスク)動画配信サービスには無料お試し期間が設定されている事が多いですが、入会してから無料期間が終了するまでの間に退会手続きをしないと継続会員として扱われて課金が始まります。
とはいえ、このシステムは別に詐欺とかそういう事ではなくサブスクリプション(定額制)で利用できる様々なサービスに共通しているので、ある意味ではこの仕組みが普通なのだと思います。
これはどの動画配信サービスでも同じ仕組みとなっていて入会前に表示される利用規約にも掲載されているはずですが、規約に書かれている事を全部読む人なんてほとんどいないと思います。
まあ、細かく書かれている規約なんて普通は読まないですよね。
利用者にしてみると契約継続の意思があるから何も言わないのに毎月のように継続の意思を問われたら煩わしいと感じる人が多いですし、解約したい人はさっさと手続きをすると思うので、自動継続システムは合理的とも言えるのではないでしょうか。

動画配信サービスは解約手続きをしない限り毎月課金されるシステムなので、継続の意思がない場合は解約手続きを忘れないでください。
関連記事 重要!サブスク動画配信サービスの解約方法