
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』あらすじ
宇宙を駆け回る盗賊ピーター・クイルの今回の獲物は不思議なオーブ。
ピーターは行きがかり上仕方なく仲間となった4人と共に、オーブ争奪戦に巻き込まれていく。
【見どころ】ピーターとガモーラの不毛な争い
オーブの用途が分かっていないのに争奪戦を繰り広げるバカな面々。
【登場人物 / キャスト】グルートが面白い
感想(ネタバレ含む)UFOに攫われた地球人が主役
1988年、病院で母の最期に立ち会ったピーター・クイル少年は一人で建物の外に飛び出して大号泣。
その時に突然UFOが現れ、眩い光と共に少年は吸い込まれてしまった。
大人になって外見はイイ感じに成長しているけど、職業はたぶんコソ泥。
自称トレジャー・ハンターだけど、まあコソ泥。
そしてどう見ても、ちょっとバカ。
廃墟で不思議なオーブを入手
クイルはある筋の依頼で、廃墟に保管されている謎のアイテムをゲット。
中身を知らずに依頼だけを遂行し金を受け取る、ある意味プロフェッショナルだけど全然そんな風に見えないところが悲しい。
途中で遭遇した男たちに何者だと聞かれて、「スター・ロード」と名乗った時も相手は「知らんがな」といった反応。
まだまだ無名の駆け出しなんでしょうか。
平和条約に反対する男・ロナン
クイルが廃墟で遭遇した謎の男たちに指示を出していたのはロナンというクリー人。
この男はサノスと協力関係にある。
サノスといえば、アベンジャーズ結成のきっかけとなったロキとチタウリ軍が地球に攻めてきた時に裏で糸を引いていた黒幕で、現時点ではまだ謎が多い人物だけど間違いなく大物。
ザンダー星でオーブを換金しようと持って行くと、ロナン関連の代物だと分かった途端に店を追い出される。

ロナン、めっちゃ恐れられてるやん。
キャプテン・マーベルを見てビビって逃げたくせに。
関連記事 『キャプテン・マーベル』あらすじ・感想
今回はロナンが中心的に動くので、サノスは登場しない。
みんな仲良く刑務所送り、そして脱獄
ピーターが店を出たところでガモーラ・ロケット・グルートとのオーブ争奪戦になって、地元の警察にまとめて逮捕される。
この時のオーブを巡る争いが完全にコントのようなやり取り。
この作品は基本コミカル系なんですよね。
監督の影響が大きいのでしょうか。
よく考えてみると、このオーブが一体何なのか誰一人分かっていない。

分かってないのに醜い争いをしてたんかい!
あいつら、アホなんか?
ある場所に行って説明を受けるんだけど、想像以上にヤバい物である事が判明。
最後までこのオーブの争奪戦が中心となる。
あとヨンドゥというキャラクターが出てくるけど、どうやらこの人物がクイルを誘拐したUFOの船長。
尚且つ育ての親のような立場であるとの事。
そして刑務所送りの際の検査によって判明したピーターの遺伝子はとても珍しいものである事が判明したそうな。
気になるのはピーターの父が何者なのかという事。
そしてヨンドゥは正体を知っているという噂。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』は、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の第10弾。
第11弾 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』あらすじ・感想
トニー・スタークが開発したAIがやらかしてしまい、また地球が危機的状況に。
まあ彼は良かれと思ってやったとは思うのだけど、ちょっとやり過ぎましたね。
関連記事 『MCU(アベンジャーズ)』関連シリーズ作品を詳しく解説
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を配信しているサブスク
「Amazonプライム」に入会すると
- 動画見放題(プライムビデオ)
- 音楽聴き放題(プライムミュージック)
- 電子書籍が数百冊読み放題(プライムリーディング)
- 通販の送料無料・配達日時指定可(プライムデリバリー)
が全部セットの特典として利用できるようになります。
Amazon関連ならどのサービスから入会手続きをしても共通の「Amazonプライム会員」という形になります。
※プライムビデオから入会しても通販送料が無料になるという事です。
関連記事 『Amazonプライム』入会登録の方法と料金の解説
※無料お試し期間30日