
『オリエント急行殺人事件』あらすじ
私立探偵のポアロが乗車しているオリエント急行の車内で殺人事件が発生。
乗車していたのはポアロも含めて16人。
調査の結果、乗客全員にアリバイがあり犯人探しは難航。
しかし粘り強い捜査の末、ポアロはある結論を導き出す。
【見どころ】乗客全員にアリバイがある
落ち着いた雰囲気の紳士が事件を解決する、大人向けミステリー作品。
【登場人物 / キャスト】ホームズと並ぶ名探偵ポアロ
感想(ネタバレ含む) | 変な髭のおじさん、名探偵ポアロ
1934年に発表されたアガサ・クリスティの小説『オリエント急行の殺人』が原作。
頭脳が冴えるベルギー人の私立探偵のエルキュール・ポアロが主人公で、シリーズとしては8作目にあたる作品が映画化されたのが1974年。
その作品を2017年にリメイクしたのが今作。
小説は今から90年近く前の作品ですが、ポアロはシャーロック・ホームズと並んで世界中で人気を得ている天才探偵。
時代を超えて愛されているキャラクターというやつですね。
初登場の第一作は1920年なので、今から100年前。
ちなみにアガサ・クリスティーという作家は女性。
私は小説を読んでいなくて、最初の映画版も観ていないのでエルキュール・ポアロどんな人なのかと思ったら、特徴的な髭がトレードマークの初老のおじさん。
演じているのはケネス・ブラナーで、この作品の監督でもあります。
何となく『相棒』の杉下右京さんのような雰囲気。
オリエント急行で起こった密室殺人事件
ポアロがとある事情でロンドンに向かうために乗っていたオリエント急行で、ラチェットという男が殺害される事件が発生。
走行中の列車内での密室殺人。
殺されたラチェットを演じていたジョニー・デップは早々に退場。
贅沢な使い方ですよね。
ラチェットは怪しい商売をしていたみたいで、自分は誰かに命を狙われているとずっと警戒していて、偶然乗り合わせたポアロに警護を依頼したけどあっさりと断られる。
ポアロは元警察官だけど現在は私立探偵。
映画を観た限りではヨーロッパ圏を中心に各地の警察関係者に依頼されて、捜査に協力しているような感じでしょうか。
今回はエルサレムでちょっとした事件を解決した後にロンドンに向かっていた訳ですが、そこでラチェットが殺されてしまい、さらに列車が雪崩に巻き込まれて脱線して立ち往生。
山間部を走っている時に雪崩が起きたんだけど、一歩間違えたら何十メートルも下の谷底に列車ごと落ちていてもおかしくなかった位の事故。
結構な勢いの雪崩だったように見えたけど、よく脱線程度で済みましたよ。
時刻通りに列車が来ない事で異変を感じた関係者が手動で動くトロッコの様なものに乗って助けに来て復旧するまでは2、3日かかるそうなので、その間に事件を解決しなければならない。
列車の乗客は全員で16人
早速捜査に乗り出したポアロは、確実にアリバイがあるオリエント急行の運行会社の重役のブークを相棒にして他の乗客の聞き取り調査を開始。
この時点で容疑者はラチェットを除くと13人という事になりますね。
ところが誰に話を聞いてみても、それらしいアリバイがある。
でも、よく調べてみると申告していた名前が偽名だったりする怪しい人物が何名が浮上。
その人物を追求しようとすると、他人同士であるはずの他の乗客が一緒にいたとアリバイを証明したりと、真相に近付いた思ったらまた振出しに戻るの繰り返し。
犯人に繋がりそうな証拠品はいくつか出ているのに、何故か辿り着けない。
さらに、被害者のラチェットの詳しい正体も判明。
少し前から何者かに脅迫を受けていたみたいだけど、この男も悪い奴なんですよ。
いくらジョニー・デップとはいえ、これは退場せざるを得ない役柄(笑)
全体的にテレビドラマの『相棒』っぽいんですよね。
私は嫌いじゃないですけど。
この作品の主人公エルキュール・ポアロは、公の立場ではなくて私立探偵。
犯人を逮捕する権限もなければ裁く立場でもない。
今回は、そこが大きなポイント。
名探偵ポアロシリーズの続編
ポアロは感情的になるとちょっとパニックになって言葉が出てこなくなって周囲にフォローされたり、情にもろい部分があったりして人間的で非常に魅力的なキャラクター。
普段は冷静沈着だけど、ヒートアップするとちょっと危ういおじさんになる。
毎回、相棒役になる人が所々でフォローしたりするんでしょうかね。
この作品は続編があります。
主演と監督は今回に引き続いてケネス・ブラナー。
あの変な髭のおじさんは、この人にしか演じる事が出来ないような気がします。
次回作の映画タイトルは『ナイル殺人事件』
原作名は「ナイルに死す」
今度は豪華客船での殺人事件、容疑者は乗客全員。
名探偵ポワロのような雰囲気の探偵が謎解きをする映画は他にもあります。
「007」シリーズの6代目ジェーム・ズボンド役のダニエル・クレイグが探偵を演じる『ナイブズ・アウト』が個人的にオススメです。
関連記事 『ナイブズ・アウト』あらすじ・感想
『オリエント急行殺人事件』を配信しているサブスク
サブスク動画配信サービスの中でも特に月額料金が安いのが「Amazonプライムビデオ」で、逆に一番高いのは「U-NEXT」となっています。
単身の人は「Amazonプライム」、家族で楽しみたい場合は「U-NEXT」といった選択方法も考え方としてアリですが、決定的な違いは「U-NEXT」は成人動画も見放題という部分。
『オリエント急行殺人事件』はどちらのサービスでも配信していますが、料金に大きな差があるのでじっくりと検討して入会して下さい。
※最新の配信状況は公式サイトで事前に確認してください。
関連記事 『U-NEXT』の特徴とデメリット