『イコライザー』あらすじ・感想 | マフィアを追い詰めるホームセンター店員

元CIAの凄腕エージェントがロシアン・マフィアを壊滅に追い込むアクション映画。

現役を引退してホームセンターで働いているマッコールさんが主人公。

引退したとはいえ強さは健在で、行きつけのレストランで知り合った少女を救うために必殺仕事人と化して一人で悪者を退治しまくります。

『イコライザー』の詳細情報
  • 公開年  : 2014年
  • 上映時間 : 2時間 12分
  • 製作国  : アメリカ合衆国
  • 監督   : アントワーン・フークア
  • キャスト : デンゼル・ワシントン / マートン・ソーカス / クロエ・グレース・モレッツ / デヴィッド・ハーバー / ビル・プルマン / メリッサ・レオ 他

『イコライザー』あらすじ

元CIA諜報員で現在はホームセンターに勤めているマッコールは、ロシアン・マフィアの非道を知り正義の鉄槌を下すべく「イコライザー」となり次々と悪を抹消していく。

【見どころ】店の商品を勝手に使うのはどうかと思う

  • マッコールさんは銃を使わずホームセンターの商品を駆使するDIY派
  • クロエ・グレース・モレッツの出演に気付かない人が多い!?
  • マフィアはマッコールさんの正体を知らないまま始末される

【主要登場人物 / キャスト】異常に強いマッコールさん

  • ロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)
    CIAエージェントを引退して、ホームセンターに勤めている男。
  • テリー / アリーナ(クロエ・グレース・モレッツ)
    ロシアン・マフィアの元で娼婦をしている少女。
  • テディ・レンセン(マートン・ソーカス)
    ロシアン・マフィアに所属するトラブル解決屋。
  • スーザン・プラマー(メリッサ・レオ)
    CIA時代のマッコールの上司で良き理解者。

感想(ネタバレ含む)相手の正体を知らずに戦うマフィア

『イコライザー』を簡単に説明するとたった一人でマフィアを壊滅させた男の物語だけど、さすがに強過ぎないか?

銃を持っている相手が5人いても、瞬時に周囲で利用出来そうなものを見極めて体術で制圧してしまうマッコールさん。

伝説の殺し屋ジョン・ウィックは鉛筆1本で3人を始末する位だから、元凄腕スパイのマッコールさんだってこの程度は出来て当然なのかも知れない。

関連記事 【ジョン・ウィック】シリーズのあらすじ・感想

でも勤めているホームセンターに強盗が入った時に商品のハンマーを持ち出して制裁を加えた後に血をふき取って陳列棚に戻すって、いいのかアレは・・・。

ゲームなら間違いなく呪われたアイテムに分類されそう。

この作品は法で裁けない悪を裁く世直し人が主人公の『ジャック・リーチャー』と似ているけど、より近いのは『ジョン・ウィック』のような気がする。

関連記事 【ジャック・リーチャー】シリーズのあらすじ・感想

行きつけのレストランで知り合った少女が娼婦をさせられていて、少女を組織から抜けさせるためにお金を持参したマッコールの提案を一蹴したせいで壊滅させられてしまったロシアン・マフィア。

『ジョン・ウィック』の場合はマフィア側が“伝説の殺し屋”だと認識した上で戦っていたのだけど、この作品ではどれだけ調べてもマッコールさんはホームセンターの店員としか分からない。

つまり元CIAの凄腕エージェントを敵に回しているとも知らずに、何だかよく分からないがもの凄く強いホームセンター店員のオッサンという認識。

地元警察や政治家にも人脈を持つ大物がボスで、あらゆるコネクションを使って調べても一向に男の正体が分からない。
マフィア側も不気味でしょうね。

マフィア
マフィア

やるじゃないか、マッコールさん。

(こいつ一体何者や、もしかしてめっちゃヤバイ奴と違うか?)

さすがの大物マフィア組織でも、CIAエージェントの情報までは手に入らなかった模様。

マッコールさんは忍者のような男

ホームセンターに強盗に入った男をハンマーで制裁したシーンやロシアン・マフィアのボスに辿り着くまでの道のりは省略されていて物足りなさを感じたけど、マッコールさんなら出来て当たり前だから映像化するまでもないという事でしょうか。

その辺にある物を武器にするし、姿を消したかと思えば突然現れて敵を片付けるし、主人公のロバート・マッコールを一言で表現すると忍者ですね。

『ミッション:インポッシブル』のイーサン・ハントと比較してどちらが上なのかな?

関連記事 【ミッション:インポッシブル】シリーズのあらすじ・感想

もし1対1で勝負したら・・・ちょっと想像が尽きません。
二人とも、ほぼ不死身ですからね。

ところで、マッコールさんが悪人退治に走る原因となった少女を演じていた女優はクロエ・グレース・モレッツです。

私はラスト近くのシーンまで気付かなかった。

クロエと言えば『キック・アス / ジャスティス・フォーエバー』でスクールカースト上位のイケてる女子をゲロゲリ棒で地獄の底に突き落としたミンディ役が印象的です。

関連記事 『キック・アス / ジャスティス・フォーエバー』あらすじ・感想

『イコライザー』を配信しているサブスク

デンゼル・ワシントン主演『イコライザー』は複数のサブスク動画配信サービスで取り扱っていて、宅配DVDレンタルサービスでも借りられるます。

動画配信サービス比較・解説
サービス名月額料金(税込)同時視聴できる端末数無料お試し期間
U-NEXT2,189円4台31日間
Hulu1,026円1台
Amazonプライム600円3台30日間
各サービスの詳細は別途解説記事を参考にしてください。

無料期間中に退会手続きをしなかった場合は、自動的に有料会員に移行します。
※Huluは無料期間がありません。

関連記事 『U-NEXT(ユーネクスト)』の特徴とデメリット

関連記事 『Hulu(フールー)』の特徴とデメリット

関連記事 『Amazonプライム』の特徴とデメリット

宅配DVDレンタルサービス比較・解説

宅配DVDレンタルのサブスクは音楽CD・アダルト作品も追加料金なしの定額でレンタル可能なので、動画配信サービスとは違った利用用途があって今でも根強い人気です。
ジブリ映画などネット配信では取り扱っていない作品も借りられるのが魅力。

サービス名月額(税込)レンタル枚数定額でレンタルできる種類無料お試し期間
TSUTAYA DISCAS
(ツタヤディスカス)
2,052円最大8枚
※8枚レンタル後は旧作借り放題
・DVD、ブルーレイ
(アダルト作品も追加料金なし)
・音楽CD
初月無料
DMM
(ディーエムエム)
1,980円最大8枚・DVD、ブルーレイ
(アダルト作品も追加料金なし)
・音楽CD
初月無料
GEO
(ゲオ)
2,046円最大8枚・DVD、ブルーレイ
(アダルト作品も追加料金なし)
・音楽CD
初月無料
※月額8枚レンタプランを比較

無料期間中に退会手続きをしなかった場合は、自動的に有料会員に移行します。

関連記事 宅配レンタルDVDサービス3選を比較・解説

個人的にオススメのデンゼル・ワシントン出演作品。

関連記事 『デンジャラス・ラン』あらすじ・感想

関連記事 『デジャヴ』あらすじ・感想