『イコライザー2』あらすじ・感想 | 人助けが趣味の元CIAスパイ

1作目で勤めていたホームセンターを退職し、現在はタクシー運転手をしている元CIA工作員のマッコールさん。

1作目 『イコライザー』あらすじ・感想

悪に制裁を加える仕事人(イコライザー)としての活動も続けていて、今回の敵は自分とは正反対のイコライザー。

サスペンス要素や心に響く名言もある大人向けのアクション作品です。

『イコライザー2』の詳細情報
  • 公開年  : 2018年
  • 上映時間 : 2時間 1分
  • 製作国  : アメリカ合衆国
  • 監督   : アントワーン・フークア
  • キャスト : デンゼル・ワシントン / ペドロ・パスカル / アシュトン・サンダース / ビル・プルマン / メリッサ・レオ 他

『イコライザー2』あらすじ

元CIAエージェントで現在はタクシー運転手をしながら裏で世直し請負人をしている男マッコールが、現役時代の上官で親友だったスーザンを殺した犯人に迫る。

【見どころ】今回は大人向けの内容

  • タクシー運転手としてアプリの評価を気にするマッコールさん
  • 相変わらず悪者には一切の容赦がないサディストぶりを発揮
  • 前半はサスペンス、後半はアクションシーンとなる

【主要登場人物 / キャスト】2つの顔を持つ超人マッコールさん

  • ロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)
    元CIAの凄腕エージェント。
    現在はタクシー運転手として生計を立てながら、正義の為に働く裏の仕置き人として活動。
  • スーザン・プラマー(メリッサ・レオ)
    マッコールのCIA時代の上司であり友人。
  • デイブ・ヨーク(ペドロ・パスカル)
    CIA時代のマッコールがコンビを組んでいた元同僚。

感想(ネタバレ含む)チャンスは生きている間に使え

タイトルの「イコライザー」とは均衡を保つ人、他には銃器という意味もあるそうです。

もし「ジョン・ウィック」の副題が「イコライザー」だとしたら意味は銃器で間違いなさそうだけど、マッコールさんの場合は世直し請負人なので均衡を保つバランサー的な感じですかね。

関連記事 【ジョン・ウィック】シリーズのあらすじ・感想

マッコールさんは悪者を成敗して苦しめられていた人の生活を元の状態に戻すという意味で均衡を保っているのだと思います。

まあ別に善悪の均衡を保つためにやっているのではなくて、単に困っている人を見過ごせない正義感が強い人というだけですけど。

ところで、マッコールさんを演じているデンゼル・ワシントンは作品が公開された時点で64歳。

サミュエル・L・ジャクソンと同じでスキンヘッドの時は年齢不詳になりますが、今回は短髪スタイルなので渋いオジサンという雰囲気。

1作目の時はスキンヘッドだったのに、どうして髪を伸ばしたのでしょう。
2作目ではホームセンター店員からタクシードライバーに転職したのでイメチェンかな?

外見は変わったけど、いっその事あの世に送ってあげた方が良いのではないかと思うような苦しめ方をするサディストぶりは変わっていません。
今まで何人の悪者がマッコールさんに骨を変な方向に曲げられたのか・・・。

しかも悪人を容赦なくボコボコにした後の帰り際に「評価は☆5つを付けておけ!」と強要してタクシードライバーの評価アプリ対策にも余念がない。

たごやま
たごやま

タクシーを呼んだ男を生かしておいたのは、そういう事だったんですね。
さすがはマッコールさん。

裏の仕事人をしている時のマッコールさんは冷酷無比だけど、タクシードライバーをしている時は聖なる父のような人物。
同じアパートに住んでいる少年が不良になりかけた時に、
チャンスは生きている間に使え!
と諭す名言のシーンは心に響きます。

そうですよね、人生を変えるチャンスがあるなら使える内に使っておかないと。

もし少年が忠告を聞かずに悪の道に足を踏み入れていたら、仕事人モードのマッコールさんに制裁されていたかも知れない。

たごやま
たごやま

色々な意味で命拾いしたな、少年よ。

おじさんのアクションは見応えがある

今回のメインはマッコールさんの良き理解者であり友人のスーザンの命を奪った人物がメインの敵となりますが、そこにたどり着くまでにサスペンス的な展開があって考察を楽しめます。

とはいえ日本の2時間ドラマみたいな雰囲気が漂っている前半ですが、後半になると結構あっさりと犯人は判明するんですけどね。

そこから先はマッコールさんが必殺仕事人と化して、ラストのアクションシーンに移行していきます。

デンゼル・ワシントンは大柄なのでアクションも見応えがあるし、年齢を一切感じさせないところが本当に凄いです。

派手に走り回るとかではないのだけど、獲物を捕らえたら即座に始末する仕事人ぶりは網を張って獲物がかかるのを待つクモのような感じでした。

年齢を重ねてもスタントマンを使わずに体を張りまくっているトム・クルーズキアヌ・リーブスにも驚かされるし、ハリウッドではオジサンたちが本当に頑張っています。

関連記事 【ミッション:インポッシブル】シリーズのあらすじ・感想

関連記事 【ジョン・ウィック】シリーズのあらすじ・感想

のデンゼル・ワシントンに対して、のトム・クルーズ、キアヌ・リーブスといったイメージでしょうか。

『イコライザー2』を配信しているサブスク

『イコライザー2』は続編なので、前作と一緒にまとめて鑑賞してください。

前作 『イコライザー』あらすじ・感想

待っていればいつかテレビで放送されるかもしれませんが、自分が観たいタイミングで確実に楽しむには動画配信サービスかレンタルDVDを利用した方が効率的だと思います。

動画配信サービス比較・解説
サービス名月額料金(税込)同時視聴できる端末数無料お試し期間
U-NEXT2,189円4台31日間
Hulu1,026円1台
Amazonプライム600円3台30日間
各サービスの詳細は別途解説記事を参考にしてください。

無料期間中に退会手続きをしなかった場合は、自動的に有料会員に移行します。
※Huluは無料期間がありません。

関連記事 『U-NEXT(ユーネクスト)』の特徴とデメリット

関連記事 『Hulu(フールー)』の特徴とデメリット

関連記事 『Amazonプライム』の特徴とデメリット

宅配DVDレンタルサービス比較・解説

宅配DVDレンタルのサブスクは音楽CD・アダルト作品も追加料金なしの定額でレンタル可能なので、動画配信サービスとは違った利用用途があって今でも根強い人気です。
ジブリ映画などネット配信では取り扱っていない作品も借りられるのが魅力。

サービス名月額(税込)レンタル枚数定額でレンタルできる種類無料お試し期間
TSUTAYA DISCAS
(ツタヤディスカス)
2,052円最大8枚
※8枚レンタル後は旧作借り放題
・DVD、ブルーレイ
(アダルト作品も追加料金なし)
・音楽CD
初月無料
DMM
(ディーエムエム)
1,980円最大8枚・DVD、ブルーレイ
(アダルト作品も追加料金なし)
・音楽CD
初月無料
GEO
(ゲオ)
2,046円最大8枚・DVD、ブルーレイ
(アダルト作品も追加料金なし)
・音楽CD
初月無料
※月額8枚レンタプランを比較

無料期間中に退会手続きをしなかった場合は、自動的に有料会員に移行します。

関連記事 宅配レンタルDVDサービス3選を比較・解説

デンゼル・ワシントンは数々の作品に出演していますが、私が観たでオススメなのは次の2本。

関連記事 『デンジャラス・ラン』あらすじ・感想

関連記事 『デジャヴ』あらすじ・感想