『ジョン・ウィック』あらすじ・感想 | ケンカを売ると組織ごと潰しに来る殺し屋

ジョン・ウィックの事を何も知らないチンピラが「愛犬を殺して車を奪う」というやってはいけない事をしてしまい、伝説の殺し屋から命を狙われるアクション作品。

主人公が最初から最強レベルでスタートして敵を倒しまくるゲームのような映画。
もちろんジョンもダメージは負うのだけど、結構な重症のはずなのに驚異的な速度で復活。

ジョンが最初から組織を追い詰める側の立場で、敵は防戦一方なのが他の映画と一味違う。

ある意味で、死神のような雰囲気の主人公です。

『ジョン・ウィック』の詳細情報
  • 公開年  : 2014年
  • 上映時間 : 1時間 41分
  • 製作国  : アメリカ合衆国
  • 監督   : チャド・スタエルスキ / デビッド・リーチ
  • キャスト : キアヌ・リーブス / ミカエル・ニクヴィスト / アルフィー・アレン / エイドリアンヌ・パリッキ / ブリジット・モイナハン / ディーン・ウィンタース / イアン・マクシェーン / ランス・レディック / ジョン・レグイザモ / ウィレム・デフォー 他

『ジョン・ウィック』あらすじ

ロシアン・マフィアの息子に亡き妻から贈られた子犬を殺され車まで奪われた伝説の殺し屋ジョン・ウィックが、復讐の鬼と化して暴れまくる。

【見どころ】手を出してはいけない男ジョン・ウィック

  • 引退したといっても腕は全く鈍っていないジョン・ウィック
  • コンチネンタルは殺し屋御用達ホテル
  • 敵のボスは相手がジョン・ウィックだと知り、青ざめた後に開き直って笑う

【主要登場人物 / キャスト】マフィアのボスはとばっちりを受けただけ

  • ジョン・ウィック(キアヌ・リーブス)
    結婚を機に5年前に引退した伝説の殺し屋。
    亡くなった妻が残した犬を殺され、さらに愛車を奪われた事から再び裏社会に復帰。
  • ヴィゴ・タラソフ(ミカエル・ニクヴィスト)
    ロシアン・マフィアのボス。
    ジョンのかつての雇い主。
  • ヨセフ・タラソフ(アルフィー・アレン)
    ヴィゴの息子。
    何も知らずにジョンの大切なものを奪ってしまったチンピラ。
  • マーカス(ウィレム・デフォー)
    ジョンとは親友である殺し屋。
  • ウィンストン(イアン・マクシェーン)
    「コンチネンタルホテル・ニューヨーク」の支配人。

感想(ネタバレ含む)コンチネンタル・ホテルが気になる

何も知らなかったとはいえ、伝説の殺し屋の家に押し入って車を奪うついでに犬まで殺してしまったロシアン・マフィアの息子。

車だけならともかく、さすがに大切な愛犬をやられたらジョン・ウィックじゃなくてもキレますわ。

一般人は警察に頼るしかないけど、殺し屋なら自分でカタを付けるのは当然。
しかも伝説の男ですからね。

この作品をゲームにすると最初から主人公がレベルMAXの状態からスタートする事になるので、恐らくつまらな過ぎて全然売れないでしょうね(笑)

でも映画の場合だと、主人公が最強の状態で始まるのは結構面白い。

バカ息子のせいで大変な目に遭うロシアン・マフィアのボス

1969年式のマスタングに目を付けたロシアン・マフィアのボスを父に持つバカ息子が、相手が伝説の殺し屋ジョン・ウィックと知らずに後を付けて家に押し入り、犬を殺した上に車を奪って逃走。

この件はボスが息子に指示してやらせた訳ではないので、元雇い主であるボスからジョンに説明の電話がかかってくるのだけど、ジョンは一切聞く耳を持ちません。

息子のせいで伝説の殺し屋を敵に回す事になるとは災難ですな。

組織は壊滅状態になるし、大切な隠し資産も燃やされるし、ボス・・・。

しかしいくらジョンが強いといっても、何度かマフィア側にもチャンスはあったんですよ。

ただその時のボスの余裕ぶった行動が良くなかった。

ジョンを拘束していた時に銃で撃ってしまえば勝ちだったのに、トドメを部下に任せてその場を立ち去ってしまったのが間違いでしたな。

たごやま
たごやま

伝説の殺し屋が目の前にいて、ちょっと怖かったのかな?

マフィアなのに詰めが甘いんですよ。
勝ちを確信して油断したのが失敗の元でしたね。

「たかが犬の命と車を奪ったくらいで・・・」
マフィア側はそう思っていたみたいだけど、ジョンにすると亡き妻からの贈り物(犬)と大切にしている愛車という宝物を2つも奪われた訳だから、重さが違うんですよ。

結局復活したジョンに車で横付けされてボコボコにされて・・・
相手は無敵の男なんだから油断大敵ですよ、ボス。

殺し屋ご用達!コンチネンタル・ホテル

殺し屋御用達のコンチネンタル・ホテルは裏の世界の情報なら何でも手に入るであろうヤバいホテル。

ルームサービスを頼むのと同じ方式で死体の掃除屋も呼べます。

ホテル内で揉め事を起こさない等のルールさえ守れば非常に快適に過ごせるのだけど、掟を破ってしまうとコンシェルジュから夜遅くに電話がかかって来て呼び出され、最後は始末されてしまう。

とにかくオーナーもヤバいけど、コンシェルジュもただ者ではない。

客は全員が裏社会の人間で、一般人は宿泊不可なのでしょうか!?

これこそゲームに出てきそうな設定のホテルです。

『ジョン・ウィック』を配信しているサブスク

『ジョン・ウィック』シリーズは動画配信サービスでまとめて鑑賞するのがオススメです。

続編 『ジョン・ウィック:チャプター2』あらすじ・感想

動画配信サービス比較・解説
サービス名月額料金(税込)同時視聴できる端末数無料お試し期間
U-NEXT2,189円4台31日間
Hulu1,026円1台
Amazonプライム600円3台30日間
各サービスの詳細は別途解説記事を参考にしてください。

無料期間中に退会手続きをしなかった場合は、自動的に有料会員に移行します。
※Huluは無料期間がありません。

関連記事 『U-NEXT(ユーネクスト)』の特徴とデメリット

関連記事 『Hulu(フールー)』の特徴とデメリット

関連記事 『Amazonプライム』の特徴とデメリット

キアヌ・リーブスがクールな殺し屋を演じた『ジョン・ウィック』と対極にある作品が、同じくキアヌが主演のおバカ映画『ビルとテッド』シリーズ。

こちらはコメディなので全然内容が違うけど、比較しながら観ると面白いですよ。

関連記事 『ビルとテッドの地獄旅行』あらすじ・感想

関連記事 『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』あらすじ・感想

動画配信サービス以外では宅配DVDサービスでも鑑賞できます。

宅配DVDレンタルサービス比較・解説

宅配DVDレンタルのサブスクは音楽CD・アダルト作品も追加料金なしの定額でレンタル可能なので、動画配信サービスとは違った利用用途があって今でも根強い人気です。
ジブリ映画などネット配信では取り扱っていない作品も借りられるのが魅力。

サービス名月額(税込)レンタル枚数定額でレンタルできる種類無料お試し期間
TSUTAYA DISCAS
(ツタヤディスカス)
2,052円最大8枚
※8枚レンタル後は旧作借り放題
・DVD、ブルーレイ
(アダルト作品も追加料金なし)
・音楽CD
初月無料
DMM
(ディーエムエム)
1,980円最大8枚・DVD、ブルーレイ
(アダルト作品も追加料金なし)
・音楽CD
初月無料
GEO
(ゲオ)
2,046円最大8枚・DVD、ブルーレイ
(アダルト作品も追加料金なし)
・音楽CD
初月無料
※月額8枚レンタプランを比較。
※各サービスの詳細は解説記事を参考にしてください。

無料期間中に退会手続きをしなかった場合は、自動的に有料会員に移行します。

関連記事 宅配レンタルDVDサービス3選を比較・解説