
あらすじ | 再びジュマンジの世界で大冒険
ジュマンジの世界からの生還後に破壊したはずのゲーム機を秘かに回収していたスペンサーが再び異世界に吸い込まれてしまった。
フリッジ・マーサ・べサニーの三人はスペンサーを救出する為に再びゲームの世界に飛び込もうとすると何故かべサニーだけが現実世界に取り残され、代わりに二人のおじいちゃんの姿が消えていた。
【見どころ】各アバターの振り分けがメチャクチャになる
ブレイブストーン博士になったエディじいちゃんが面白い。
一足早くゲーム内に吸い込まれていたスペンサーは新しいアバターで登場。
『ジュマンジ ネクスト・レベル』登場人物(キャスト)
感想(ネタバレ含む) | 破天荒爺さんのお陰で難易度が上昇
前作のラストシーンでゲーム機を破壊したのに、スペンサーがみんなに内緒で家に持ち帰っていたことが発覚。
関連記事 『ジュマンジ / ウェルカム・トゥ・ジャングル』あらすじ・感想
スペンサーは進学したニューヨークの大学でパッとしない生活を送っていて、実家に帰省した時に地下の物置に隠しておいたジュマンジのゲーム機を引っ張り出して起動させてしまった。
ゲーム機は物理的に壊れた状態だったけど、まだ力は残っていた模様。
私の見解では神様が作ったアイテムなので、まあそう簡単には壊れないでしょう。
それどころか本気を出せば自己修復が可能なのではなかろうか。
スペンサーの身に異変が起こっていた頃、地元のレストランに集まっていた他の三人の近況はというと、スペンサー同様に大学生になっていてフリッジはアメフトを継続、自分に自信を持ち前向きになったマーサは人気者、ボランティア精神に目覚めたべサニーもそれぞれに大学生活を楽しんでいる様子。
マーサとスペンサーは別れてはいないんだけど現在は冷却期間に入っている。
仲間からの連絡にも滅多に対応しなくなったスペンサーを心配した三人が彼の実家を訪れると、対応したのは祖父のエディ。
そしてもう一人、家にいたのはエディとは何やら因縁がある感じの老人のマイロ。
マイロを見てフリッジは感動している様子。
彼は地元で有名なレストランの料理人だったそうな。
そしてかつてエディはマイロと共同経営者だった。
しかし現在は何だか二人は険悪な雰囲気。
エディおじいちゃんは、ある件で拗ねている訳ですよ。
穏やかな雰囲気の優しそうなマイロさんと毒舌なエディさん。
二人ともおじいちゃんだけど性格は好対照。
おじいちゃん達の事はとりあえず置いておいて、スペンサーを探す三人。
しばらく家の中を探っていると、例の太鼓の音が聞こえてくる。
シリーズを通して鳴り響く、どこかの部族の民族楽器っぽい例の太鼓の音。
またしてもジュマンジの世界に飛び込まざるを得なくなった三人・・・と思ったらなんだか人数がおかしい。
キャラの割り振りがハチャメチャ
大学生の三人だけがジュマンジに吸い込まれたのかと思ったら、今回はおじいちゃん達も吸い込まれてしまった。
なぜだかマーサは現実世界に居残り。
おじいちゃん達は天国に来てしまったと勘違い。
気持ちはわかりますよ。
このゲームは、私の見立てだと神か悪魔のどちらかが作った可能性大。
今回は、エディおじいちゃんがブレイブストーン博士を担当。
もう最悪です。
勝手な行動で貴重なライフを減らすし、何をしでかすか分からずに危なっかしい。
しかも新たなシナリオが形成されたので、ゲームをクリアしないといけない。
ジュマンジがキャラクターの他に難易度も選択できるゲームだったら、もしかしたら高難易度を選んでしまうと、無茶ぶりでライフを減らされるかも知れない。
ジュマンジさんはかつて、アナログなボードゲームは今どき流行らないと悟りゲームソフトに自己進化したという経緯があるので、難易度設定を覚えてしまうと大変な事になりそうですね。
スペンサーは新キャラで登場
一行は砂漠のオアシスにある市場に辿り着く。
ここでようやくスペンサーを発見することが出来たけど、残る一人のアバターキャラクターである飛行機乗りのシープレーンだと思い込んでいたら、なんと新キャラ。
スペンサーを見つけた後もブレイブストーン博士の中に入ったエディの様々な破天荒な行動のお陰でみんなのライフが減りまくり、どんどん難易度が上がっていく(笑)
これ、ゲームクリアできるんですかね?
新キャラクターのミン・フリートフットが面白い
泥棒スキルを持つ女性キャラクター・ミンの日本語吹き替えを担当したのは、ファーストサマーウイカ。
これが思いのほか上手くハマっていて、スペンサーとエディが入れ替わった時はしっかり声色を使い分けていて、違和感なく楽しめた。
ミンを演じた役者さんも、スペンサーの時と比較してエディが中に入った時は少し猫背気味になったりして上手く変化が出ていて良かった・・・気のせいかな。
続編がもし制作されるとしたら、ぜひ引き続きミンも出してもらいたい。
噂によると制作側は続編に前向きだけど、パンデミックの影響で保留状態だそうな。
ちなみにエディとマイロの店を買い取り現在のオーナーとなっているのがノラ・シェパードという女性で、『初代ジュマンジ』に登場したノラ叔母さんです。
『ジュマンジ / ネクスト・レベル』を配信しているサブスク
サブスク(定額制)動画配信サービスは映画見放題が魅力だけど、新作は見放題の対象外となっている事が多いのが残念なところです。
しかし新作もいつかは準新作となり最終的には旧作となるので、待っていれば見放題対象に組み込まれます。
問題はいつまで待てば良いのかという事ですが、早ければ数ヶ月で見放題に組み込まれます。
新作の内にどうしても鑑賞したい場合は「Amazonプライムビデオ」でレンタルが出来るので、DVDを借りるのと同じ感覚で1本だけを都度課金で借りられます。
※定額会員にならずに1本だけレンタルする事が可能。
『ジュマンジ』シリーズは旧作なので見放題対象になっている可能性が高いですが、人気作品は旧作でもレンタルしかできない場合があるので油断できません。
※最新の配信状況は入会前に公式サイトで確認してください。
関連記事 『Amazonプライム』入会登録の方法と料金の解説
※無料お試し期間30日
関連記事 『U-NEXT(ユーネクスト)』入会登録の方法と料金の解説
※無料お試し期間31日