『グランド・ブダペスト・ホテル』あらすじ・感想 | 絵本を読んでいる感覚の映画

この作品の主人公:ムッシュ・グスタヴ役のレイフ・ファインズは『ハリー・ポッター』シリーズのヴォルデモートを演じた人です。

関連記事 『ハリー・ポッター』全8作品の登場人物や魔法アイテムの解説

ストーリーは殺人容疑をかけられたホテルのコンシェルジュが自分の容疑を晴らすために事件の真相を探るという内容だけどコメディというよりも喜劇という雰囲気で、時代設定が1932年という事もありレトロなオシャレ感がある作品でした。

『グランド・ブダペスト・ホテル』の詳細情報
  • 公開年  : 2014年
  • 上映時間 : 1時間 40分
  • 製作国  : ドイツ・アメリカ合作
  • 監督   : ウェス・アンダーソン
  • キャスト : レイフ・ファインズ / F・マーリー・エイブラハム / マチュー・アマルリック / エイドリアン・ブロディ / ウィレム・デフォー / ジェフ・ゴールドブラム / ハーヴェイ・カイテル / ジュード・ロウ / ビル・マーレイ / エドワード・ノートン / シアーシャ・ローナン / ジェイソン・シュワルツマン / レア・セドゥ / ティルダ・スウィントン / トム・ウィルキンソン / オーウェン・ウィルソン / トニー・レヴォロリ 他

『グランド・ブダペスト・ホテル』あらすじ

得意客である大富豪マダム・Dが謎の死を遂げ、遺産相続人に名前が挙がった「グランド・ブダペスト・ホテル」のコンシェルジュ:ムッシュ・グスタヴは事件の容疑者として疑われる。

グスタヴは弟子のベルボーイ:ゼロと共に事件の真相を追ってヨーロッパ中を駆け巡る。

【見どころ】ムッシュたちの秘密結社

伝説のコンシェルジュ:ムッシュ・グスタヴが得意客の謎の死が発端となり事件に巻き込まれる。

他のホテルのコンシェルジュたちが所属する秘密結社のネットワークが凄い。

【主要登場人物 / キャスト】他にも豪華キャストが出演

  • ムッシュ・グスタヴ・H(レイフ・ファインズ)
    グランド・ブダペスト・ホテルのコンシェルジュ。
  • ゼロ(トニー・レヴォロリ)
    ムッシュ・グスタヴの弟子となったベルボーイ。
  • アガサ(シアーシャ・ローナン)
    ゼロの恋人。
  • マダム・D(ティルダ・スウィントン)
    ムッシュ・グズタヴを目当てに年に何度かグランド・ブダペスト・ホテルに宿泊しに来る富豪。

感想(ネタバレ含む)絵本を読んでいるような雰囲気

客の要望には何でも応えるのがコンシェルジュの仕事。
夜のお供まで仕事の内とは、さすがはムッシュ。

1932年が舞台だから、当時ならではのやり方でお客様を“おもてなし”していたという事なのでしょう。

そして内容はサスペンスなのにコミカル調という気軽に楽しめる作品。

登場人物を覚えるのに苦労しそうだけど、何も考えずに気軽に観ていたらいつの間にか人間関係も自然と頭に入ってきます。

『グランド・ブダペスト・ホテル』は大人になったゼロが昔の体験談を語る構成になっていて、本を開くと立体的になる飛び出す絵本のようなオシャレさを意識している作りで、映画だけど舞台演劇のような雰囲気もあり独特な作風の映画でした。

コンシェルジュの秘密結社

前半はハッキリ言って内容が分からない部分が多かったけど、後半になって人間関係が把握できてくるとグッと面白くなります。

特に興味深かったのがコンシェルジュの横の繋がり。
他のホテルのムッシュたちがグスタヴを助けるために色々と裏で動いてくれます。

ムッシュのネットワークの中に『ゴーストバスターズ』のビル・マーレイが演じていた人物もいます。

関連記事 『ゴーストバスターズ』あらすじ・感想

私はてっきり客として登場すると思っていて最後まで見当たらなかったので、ビル・マーレイがキャスティングされているはずなのにいつまで経っても登場しなくて変だと思っていたんですよ。

まさかコンシェルジュの秘密結社のネットワークに紛れていたとは・・・やられました。

ゼロとアガサの存在が大きい

グスタヴが事件の真相を探っていく過程で大きな役割を果たしたのがゼロアガサ

この二人がいなければ事件は闇の中に葬られて、グスタヴは汚名を着せられたまま生涯を終えていたかも知れない。

特にゼロの恋人のアガサは肝が据わっていて、一度覚悟を決めたら信念を貫く人物。
架空の人物とはいえ戦乱の時代を生きた女性は強いですね。

彼女がいなかったら大変な事になっていましたよ。

この作品における事件解決の一番の功労者は間違いなくアガサです。

『グランド・ブダペスト・ホテル』を配信しているサブスク

サブスク動画配信サービスはネット上で動画を楽しめて便利ですが、意外と目当ての作品が見つからない事があります。

動画配信サービスよりレンタルDVDの方が取り扱い作品の種類は豊富ですが、店舗で探す場合はなかなか見つけにくいので宅配型のレンタルDVDサービスがオススメ。

動画配信サービスで観賞したい場合は「Amazonプライムビデオ」のラインナップが幅広いですが、配信していたとしても見放題対象から外れている場合が有るので注意して下さい。
※必ず入会前に公式サイトで最新の配信状況を確認してください。

関連記事 『Amazonプライム』の特徴とデメリット
※「Amazonプライムビデオ」もDVDのように作品をレンタルする事ができます。