
『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』あらすじ
各地で頻発する連続爆破事件の調査をするホームズは、黒幕の正体が高名な天才数学者モリアーティであると見抜き、相棒のワトソンと共にヨーロッパ各地を移動しながら真相に迫る。
【見どころ】ワトソンの妻が気の毒でならない(笑)
- ホームズのライバルとなる天才・モリアーティ教授。
- アイリーンは本当に今回で退場なのか!?
- ホームズの兄が強烈なキャラクター。
【登場人物 / キャスト】ワトソンも喧嘩っ早い
感想(ネタバレ含む) | ほぼスパイ映画
この作品は前作と物語が繋がっているので、まずは前作を観てからじゃないと内容が理解できません。
前作の記事 『シャーロック・ホームズ』あらすじ・感想
前作と今作で、「前編・後編」という構成になっています。
今回はいよいよ黒幕のモリアーティ教授が登場する訳ですが、そんな事よりもホームズの兄が変人すぎる!
原作によるとシャーロックよりも卓越した頭脳を持っているのに、活動的な性格ではないのでイギリス政府の役人をしている人物。
ワトソンの妻を保護したり、社交場への入場の手配をしてくれたりと色々と手助けをしてくれる頼もしい味方キャラなのだけど、なんか世間の感覚とはズレている人なんですよね。
全裸で家の中を普通に歩き回ってワトソン夫人に驚かれたり、弟のシャーロックが原因で激怒していたワトソン医師を自分勝手な男と評したり、とにかく独特な感性を持っているマイクロフト・ホームズ。
このお兄さん、メチャクチャ面白い。
続編にもぜひ登場して欲しい。
今回は探偵というよりスパイ映画みたい
今回のホームズはカメレオンみたいに周囲の風景に溶け込む衣装で隠れたり、列車内で女装したりと探偵というよりもスパイ寄りな印象。

女装時のホームズの化粧(笑)
この作品のホームズとワトソンは武闘派として描かれているのでアクションシーンが多くて、銃を撃ちまくるし肉弾戦もスゴイ。
そして敵の刺客にヤバい奴がいて、占い師シムの命を狙ってきた暗殺者の身体能力が恐ろしく高かった。

アイツはもしかして、忍者!?
モリアーティ教授との直接対決では頭脳戦が見られたけど、その前までは完全にスパイアクション。
とはいえ、教授もまた格闘術を修得している武闘派というオチが面白かった。
アイリーン・アドラーが消息不明に!?
過去にホームズを出し抜いた事があり、ホームズが色々な意味で特別な感情を抱いている女性のアイリーンが割と序盤に姿を消す事になってしまった。
しかし、描かれ方が非常に気になります。
モリアーティ教授に消されたイメージだけど、最後のシーンは「ガタンッ!」とテーブルと椅子が倒れる音だけで演出されていて、彼女が直接倒れている描写は無かった。
これは一体どういう意図なのでしょうかね。
本当にアイリーンは退場してしまったのか、続編でまた復活するのか・・・。
彼女は馴染みの店で教授と会っている時に紅茶を新しく入れ直すようにウェイターに頼んで、入れ直した紅茶を飲んで体調が急変した。
実は店にいた客や店員が教授の仕込みでアイリーンは教授にまんまとやられたイメージだけど、彼女は紅茶を入れ直させるほど用心深い性格という事を考えると二重の対策をしていてもおかしくない気がする。
前作でブラックウッド卿が使った仮死状態になる薬を使って、死を偽装したという可能性も考えられなくもない。
前作の記事 『シャーロック・ホームズ』あらすじ・感想
ホームズを2度出し抜いた過去を持っているという事は、ホームズと同等の頭脳を持つモリアーティ教授を出し抜くこともアイリーンには出来るはず。
ちなみにアイリーンがホームズ兄を出し抜くのは、なんとなく無理な気がします(笑)
ホームズとアイリーンは、ルパンと不二子みたいな関係がずっと続いて欲しい。
ワトソン医師は次元のポジションですな。

てやーッ!!!

※▲〇■#%◇★□

・・・また、つまらぬニワトリを斬ってしまった。

誰がつまらぬニワトリや!
無理やり五右ェ門を出さんでええねん。
どこで斬鉄剣を入手したんや・・・いや、そもそも斬るなよ!!
『シャーロック・ホームズ3(仮)』が制作されるらしい
『シャーロック・ホームズ』の映画第3弾が制作されるようですが、現在はまだ公開日は未定。
ホームズとワトソンの配役は引き続き同じみたいです。
当初は2020年12月に公開予定だったそうだけど、諸事情で延期されたそうな。
まあパンデミックなんて誰も予想できなかったし仕方ないですね。
最新の情報では映画の世界観を踏襲したスピンオフドラマが企画されているとか。
アイリーンの扱いは、どうなのでしょうね。
1作目のブラックウッド卿の薬で生き返って欲しいな(笑)
映画『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』を視聴できるサブスク
『シャーロック・ホームズ』シリーズは、「Amazonプライムビデオ」・「U-NEXT」・「Netflix」などの動画配信サービスで視聴する事が可能です。
※最新の配信状況は各サービスの公式サイトでご確認ください。
関連記事 『Amazonプライム』の特徴とデメリット
※無料お試し期間30日
※無料期間初日に解約しても期間満了日(30日後)まで利用可能
※映画見放題・通販の送料無料・音楽聴き放題などの特典がセット
関連記事 『U-NEXT(ユーネクスト)』の特徴とデメリット
※無料お試し期間31日
※解約手続きをした時点で即日利用不可になるので注意が必要!
※アダルト作品も追加料金なしで見放題
関連記事 『Netflix(ネットフリックス)の特徴とデメリット』
※無料お試し期間は無し
※洋画は豊富だけど、邦画は弱い印象
※独占配信のオリジナル作品(映画・ドラマ)に力を入れている
ロバート・ダウニー・Jrとジュード・ロウのコンビが演じたシリーズ以外にも、過去に何度も映像化されている作品なので、他のシリーズを一緒に楽しむのも良いのではないでしょうか。
古い作品は動画配信サービスよりも、レンタルDVDの方が取り扱っている確率が高いです。